![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/76/03bda8d20281d66a1b9b464586f79d09.jpg)
第9番霊場の元江上小学校海側(三叉路左角)のゴミ箱は、
夏井・大串・小田の3方向からの道路が合わさる三叉路に、海を向いて鎮座しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a0/af01f7ef94d09cbb62146984c5855f98.jpg)
今や数軒になってしまった江上地区のゴミ箱なので、小さいですが、この地区の人は綺麗好きで正直ですので、ゴミ箱やその周辺は綺麗に片付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/34/b0fc3f44d8c10dc8c51b0ea3ee42af8d.jpg)
背景には、平成10年に廃校に成った、江上小学校の立派な校舎が、今も使われてないまま立ち続けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/af/7aae55cb5c5aac2b12efad72ac6a9447.jpg)
霊場の前は海。久賀島がすぐ近くですし、大串湾の反対側も目と鼻の先です。
昔ここでは、キビナ(キビナゴ)が地引網で沢山獲れたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/87/bb79ae8474c8b5e84fac47e10af7e24b.jpg)
キビナ:鹿児島名物と思っていましたが、五島でもよく獲れて、安くて、刺身やいり焼きで食べると美味しいです。(この写真で50~100円ぐらいか)
9の2に続く