島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

奈留島121ヶ所ゴミ箱霊場観光巡り 9の1

2008-10-06 | 奈留島121ヶ所ゴミ箱霊場観光巡り
     
   第9番霊場元江上小学校海側(三叉路左角)のゴミ箱は、
 夏井・大串・小田の3方向からの道路が合わさる三叉路に、海を向いて鎮座しています。
     
 今や数軒になってしまった江上地区のゴミ箱なので、小さいですが、この地区の人は綺麗好きで正直ですので、ゴミ箱やその周辺は綺麗に片付いています。
    
 背景には、平成10年に廃校に成った、江上小学校の立派な校舎が、今も使われてないまま立ち続けています。
    
 霊場の前は海。久賀島がすぐ近くですし、大串湾の反対側も目と鼻の先です。
昔ここでは、キビナ(キビナゴが地引網で沢山獲れたようです。
    
 キビナ:鹿児島名物と思っていましたが、五島でもよく獲れて、安くて、刺身やいり焼きで食べると美味しいです。(この写真で50~100円ぐらいか)
          9の2に続く
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする