プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

仮組みから本組みへ。

2011-01-10 23:02:00 | CB72
 アクセルワイヤーコントロール部分を作ったので位置決めのために仮組みをしてみました。



 各レバーのアジャスターを付けていろいろ微調整、メーターステーも位置が決まって色を塗りました。



 エンジン右側ダイナモの配線の取り出しや、クラッチケーブルの取り付きなど小さな工作を数点終えてダイナモカバーの組み付け終了。

 メーターステーとハンドルバーが付くとレーサー然とした雰囲気が結構出るもんですね。