プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

バフ掛けクリアー仕上げ。

2012-07-24 00:10:00 | Norton Cafe
 カスタムでなくても一般車両にも使われているアルミパネル、例えばクランクケースカバーとかクラッチ、ダイナモカバーなどクランクケースサイドのカバー類に見られるバフを掛けた後腐食防止にクリアー塗装を施された部品を多く見かけます。

 今回のカフェにはこの仕様を真似てそれらしく塗装で表現しようと試みました。



 エンジンヘッドのタペットカバーとタイミングチェーンカバー、それとミッションケースカバー、左側一次減速チェーンカバーです。

 今まではシャインシルバーか他のシルバー系塗料を使って表現していましたが今回はメッキ塗料を使ってメッキにならない様に工夫しています。