今日は少し場所を変えてフレームのステム部分から前方へ延びるメーターの取り付け金具を作っています、先端はゼッケンが取り付く部分。
1.4mmと1mmの真鍮パイプ、それと.3mmの真鍮板を使って半田工作です。

U字の部分にタコメーターが付く予定ですが、おそらく直径5~6mmのメーターになると思いますが文字盤を探す作業はこれからです。
これも弄っていると壊れそうです。
っと言う事で目を酷使する凄く小さな部品作りが続いています。
1.4mmと1mmの真鍮パイプ、それと.3mmの真鍮板を使って半田工作です。

U字の部分にタコメーターが付く予定ですが、おそらく直径5~6mmのメーターになると思いますが文字盤を探す作業はこれからです。
これも弄っていると壊れそうです。
っと言う事で目を酷使する凄く小さな部品作りが続いています。