プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

ホイールの完成

2020-10-27 22:30:00 | スクラッチ
 
 前後のホイールに関係する小さな部品達が出来た事を受けて組み上げています。

 フロントはフォークもフェンダーもハンドルも全て組み付け、後はトップブリッジを介してフレームに取り付けるだけになりました。

 後輪は、ブレーキパネルに付くアームを1mmのアルミ板から切り出して加工、その後リンクを取り付けてパネルと合体しました。



 後輪はスイングアームの塗装や、フレームの塗装が終了すれば組み付ける事が可能になりますが・・・レーシングスタンドを作って自立を目指すにはまだまだ工程が多く残っています。