メッキ落としもおおかた済んで必要と思える部品選びが出来る様になりました。

取りあえず部品達は置いといて、いつもの様にホイールの工作から始めています。

いつものパターンですが、今回は久し振りにホイールの改造を目論んでいます。
H型アルミリムにしようとしている訳でして、プラ板工作でキッチリ出来ますでしょうか?
このモデル、オリジナルで仕上げたい気持ちと、レーサー風に仕上げたい気持ちと半々てところなんですが、資料も材料も腕も無いのでどんな風に出来上がるのか・・・道々考えるとしましょう。

取りあえず部品達は置いといて、いつもの様にホイールの工作から始めています。

いつものパターンですが、今回は久し振りにホイールの改造を目論んでいます。
H型アルミリムにしようとしている訳でして、プラ板工作でキッチリ出来ますでしょうか?
このモデル、オリジナルで仕上げたい気持ちと、レーサー風に仕上げたい気持ちと半々てところなんですが、資料も材料も腕も無いのでどんな風に出来上がるのか・・・道々考えるとしましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます