折角クリアーを塗って綺麗にしたのにと留まっていては先に進めないので、お構いなしにマーク貼りに入ります。
印刷から切り抜いたマークをタンクに貼り付けた最初の状態です。

この状態からクリアーを重ねて吹きある程度吹いてからマークと周辺を水研ぎして段差を少なくしていきます。
この作業にたっぷり時間が掛かるわけで、3日掛かりで下の状態になりました。

まだまだ続きます。
印刷から切り抜いたマークをタンクに貼り付けた最初の状態です。

この状態からクリアーを重ねて吹きある程度吹いてからマークと周辺を水研ぎして段差を少なくしていきます。
この作業にたっぷり時間が掛かるわけで、3日掛かりで下の状態になりました。

まだまだ続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます