プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

キックアーム。

2012-12-06 10:28:00 | Norton Cafe
 シフトリンクを改造するとキックアームのカーブが合わなくなり調べてみたら・・・やはり曲がり方が少し違う事が判明、作り直すか修正するか・・・結局キット部品を修正しました。

 曲がりを直すのには炎で炙って少しずつ直します、一気に炙ると滅茶苦茶になってオジャンになりますからね。



 修正と同時にペダル部分を可動式に改造、ペダルゴムをプラ棒で作り、押さえの袋ナットもプラ棒で作りました。

 一体成型だったミッションに入るシャフトも削除して、シャフトはミッションに付けておき、アームには穴を開けています。

 一応これで右側のステップ関係の部品作りが終わりました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿