プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

電池交換

2020-08-31 16:31:00 | Tool
 3年前にガラケーから切り替えたiphone 6s 、最近電池の持ちが短く、充電時間も短くなってきていました。

 iphone では先輩にあたる家内のスマホも3年使って電池を交換したらしい。

 そのまま最大容量が80%を切って使っていると突然死してしまうと聞いていたので、最大容量が76%まで下がっている事を思うと十分に交換時期と言える。

 パソコンにデーターをバックアップして準備は出来ているので、昨日夕方レークタウン内にあるアップルストアに出掛け、交換してもらいました。

 価格は6千円弱、時間は小一時間、コロナの所為か空いていた事も有って、順番待ちも無くスムーズに手続き出来、ついでに食糧などの買い物もして帰宅しました。

 巷では電池交換キットなる物が売られていると聞きますが、何も知らない素人が出を出すべきではないと家内から反対されました。

 敢えてリスクを承知で挑むより、経費を覚悟でショップに出した方が安心ですね。

 店員に聞くところによると、電池寿命は約2年くらいらしいのだが、中古で買った割には十分持ったし、不具合は全く出なかったので満足しています。

 多分このまま生涯機種変更なしで終わりそうです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿