前回アップした記事から一週間以上経ってしまいましたが、その間 Kitajima・MC の親爺さんに見てもらい有り難いご助言を頂き、問題の箇所を修正していました。
今回C100カブはその最終回と言う事で、修正を終えたモデルを撮影し披露することにしました。
撮影に当たり親爺さんからC100の本物のキーを一緒に撮ったら大きさが解るだろうと、貸して頂けたのでそのショットから。

昔のキーですから飾りっ気の全く無いロッカーの鍵みたいな物ですが、大事にしているコレクションなんだそうで。

写真撮影は苦手で、どうもイメージとは違う画ばかり撮れてしまいますが勘弁してください。

値段の割にはどうだかしら?といった感じのキットでしたが、汚し塗装の良い教材となりました。
ぱっと見実車の様に見えれば良いのですが・・・。
本編のHP製作奮闘気には各部分の写真を掲載しています、またギャラリーは公開まで数日頂くことになります・・・下手なくせに写真を撮り過ぎて整理が付かないためです。
今回C100カブはその最終回と言う事で、修正を終えたモデルを撮影し披露することにしました。
撮影に当たり親爺さんからC100の本物のキーを一緒に撮ったら大きさが解るだろうと、貸して頂けたのでそのショットから。

昔のキーですから飾りっ気の全く無いロッカーの鍵みたいな物ですが、大事にしているコレクションなんだそうで。

写真撮影は苦手で、どうもイメージとは違う画ばかり撮れてしまいますが勘弁してください。

値段の割にはどうだかしら?といった感じのキットでしたが、汚し塗装の良い教材となりました。
ぱっと見実車の様に見えれば良いのですが・・・。
本編のHP製作奮闘気には各部分の写真を掲載しています、またギャラリーは公開まで数日頂くことになります・・・下手なくせに写真を撮り過ぎて整理が付かないためです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます