プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

上手く行きそう

2006-08-18 23:18:31 | PROTAR


 チェーンの駒と駒の間に有るローラーを真鍮パイプで作るんですが、0.7㎜のアルミ板にパイプと同じ径の穴を幾つか開け、大体の目安で切断したパイプを穴にはめ込みヤスリをかけて一気に長さを決めることができました。

 一度に多数のパイプを並べない方が、より正確な寸法が採れるようです。

 こうして作ったローラーと駒を使って少しつなげてみました。



 今回はローラーの幅が均一に保たれたので非常に綺麗な並びです。
 このまま続ける事にしましょう、かなりの無駄が解消されるとおもいます。

 多量の虫ピンを使わず、接着剤を使わずカシメもしないで一本のピアノ線を切りながら駒を繋げていく方法は、既にRC166、またその進化形ノートンコマンドのチェーン作りの時にHPで紹介していますからそちらをご参照下さい。

 さて、この先延々とチェーン作りといきますか。
 

チェーンの組み立て①

2006-08-16 01:15:21 | PROTAR
 今回もコスモズファクトリー製のエッチングチェーンを組み立てていきます。

 コスモズファクトリーのHPで製作方法を2通り解説していますが、虫ピンを大量に使うやり方に納得がいかないため、僕独自に作り方を考えて材料の無駄を無くしました。
 ですからここでは全く違う作り方になっています。



 コスモズファクトリーのHPでは、駒が並んでいる枠ごと重ねていき虫ピンを通して一気に作る様に説明していますが、僕は始めっから駒を全て切り離し、一つ一つバリを取っていきます。
 ローラー部品のエッチングは2枚重ねにしてローラーとするため、見た目が変なのでその部分は使わず、真鍮パイプを0.7㎜程度の長さにカットしてローラーを作ります。
 このローラー作りが結構大変な作業で、全て正確に寸法を合わせる事が出来なく、バラツキが無く綺麗に作る方法を探しているところです。
 何しろ200個くらい切らなくてはならないのですから・・・、目見当で適当に切って、その中から合うものだけ使うとなると相当な無駄が出てしまうのは必至。
 何か良い方法は無いものか、これから探求の旅に出発です。



 

ブレーキパネルの完成

2006-08-15 22:45:42 | PROTAR
 いやいや結構手が掛かりました、でもやってみれば何とか出来るもんですね。
 ホイールに合わせてみてピッタリ行きましたから感激でした。

 この一つ一つの実績が積み重なって自信が付いてくるのでしょうね。
 最後のメッシュ貼りがチョットだけ緊張しました、見てやって下さい。



 こういうのを作っている時はプラモデルを作っているという気分ではなく実物を作っている様な錯覚に陥り妙な感覚になります。

 さて、次はいよいよ面倒で時間の掛かるエッチングチェーンの組み立てとスプロケットの製作となります。

 ノートンコマンドの時にRC166の反省を踏まえて、自重で自然なたるみが出来る様に作る事が出来ました。

 今回もそのコツの熟成をはかりつつ、ローラー部品の製作方法をもっと能率的に出来ないものか考えを深めてみようと思います。

 この部分の工作に入ってしまうと、遅々として更新が出来にくくなります、頭の痛いスプロケットの問題も有るし・・・。








 

小さな部品にも時間を掛けて

2006-08-15 01:03:29 | PROTAR
 日曜日は用事が出来て一日使ってしまい本当の休みがやっと来ました。

 久しぶりに朝寝坊をして休みのノンビリした気分を味わいましたが、あんまりその気になっていると工作の方が進まないので気分を早々に切り替えて本日の工作となりました。

 リヤブレーキパネルの続きで、ほとんどの仕上げが終わりいよいよ明日は塗装してメッシュを貼れば完成!!と言うところでとんでもない忘れ物です。



 パネルのベースをドラムにピッタリ合わせて作ってあるので、そのままメッシュを貼ってしまうとドラムに収まらず組み付けが出来なくなってしまうところでした。

 工作手順にはちゃんと記憶していたはずなのに、やっぱりお休み気分でリラックスのし過ぎでしょうね。

 メッシュ分の厚み0.3ミリを正確に削り落とす方法はHPでは明かしませんでしたが、ここでヒント。
 或る道具を使ってパネルの裏側に罫書き線を入れるんですが、その道具とは・・・ノギスを使います。
 
 賢明なモデラーでしたらもうお分かりかと思いますね。
 過去ログでXS-1のシートモールを作る行程でその応用をご披露していますのでご参考までに。

 多分明日にはリヤブレーキパネルは完成するでしょう・・・多分。



今日から夏休み

2006-08-13 00:52:14 | PROTAR
 今日からつかの間の夏休みに入りました。
 普段時間が無くてじっくりと作り込む事がなかなか出来ないので、こういう休みは僕にとってとても大事で貴重な時間です。

 今日の工作からいよいよリヤセクションに入ります。
 手始めにリヤブレーキパネルです、ひょんなことからスクラッチしなければならなくなり(部品を壊してしまって)、プラ板やアルミ板を使って作り始めました。



 真上からみると直線部分なのが、横から見ると湾曲しているアルミパネルをピッタリ合わせるには微妙なラインを付けなければ収まりません。

 アルミ板の厚みをあらかじめプラ部分に段差を付けなくてはならないので隙間が開いてしまっては台無しになってしまいます。

 結局このブレーキパネルは全て自作する結果となりました。

 リヤホイールをフレームに組み付けるためにはこの他にスプロケットも作らなければなりません。
 キットの組み立てチェーンは大きすぎて1/8か1/6くらいの大きさなので、ここでもCOCMO'S FACTORY(リンク参照)製のエッチングチェーンを組み立てようとしています。
 このエッチング組み立てチェーンに合わせる様に前後のスプロケットをアルミ板で作るのですが、一発で決まった事は今までに一度も有りません。
 何回やっても(と言っても過去2回作っただけですが)さんざん苦労をさせられています。
 この工作のノウハウは未だ習得出来ずにいるので、今回も苦労覚悟で練習してみます。

 リヤセクションの工作は当分の間続きますから、その顛末はHPで、また、その裏話はこちらで・・・。