昨日午後から仕上げたケーキ。
やっとクーラーをかけなくてもケーキを仕上げることができます。

なにも飾りのないシンプルなケーキ。

栗のロールケーキ
このレッスンを受けられた生徒様からのご注文。
バースデー仕様に仕上げさせていただきました。
マカロンやクッキーなどでかわいく仕上げると豪華になります。
<作り方>
1、18cmデコ型でココアスポンジを焼く
2、シロップを作る。(水1:グラニュー糖1)
3、冷えたスポンジを三枚にスライス
4、生クリームを泡立てる
5、マロンペーストを滑らかにして1/3の生クリームをあわせる。
6、カスタードクリームを煮て急冷
7、1/3の生クリームとカスタードクリームをあわせる
8、組み立て
①1枚目のスポンジに洋酒入りシロップを刷毛でうつ
②7のクリームをナッペしマロングラッセを散らす
③2枚目のスポンジにシロップをうちのせる→クリーム→マロングラッセ
④3枚目のスポンジにシロップをうちのせて表面にもシロップをうつ
⑤1/3の生クリームで周りをナッペする
⑥平口金をつけた絞り袋で5のクリームを絞って仕上げる
⑦渋皮甘栗をのせ艶寒天を刷毛でぬる
⑧金粉をのせる
ケーキ作りはこの仕上げだけではお店のケーキには並べようもありません。
チョコの飾り、クッキー、マカロン、その他。
こんな飾り一つ一つを手作りすると1台仕上げるために3~4時間かかります。
おうちで仕上げるケーキは時間のある時にこつこつ飾りを作り冷凍備蓄しておくとよいですね。
やっとクーラーをかけなくてもケーキを仕上げることができます。

なにも飾りのないシンプルなケーキ。

栗のロールケーキ
このレッスンを受けられた生徒様からのご注文。
バースデー仕様に仕上げさせていただきました。
マカロンやクッキーなどでかわいく仕上げると豪華になります。
<作り方>
1、18cmデコ型でココアスポンジを焼く
2、シロップを作る。(水1:グラニュー糖1)
3、冷えたスポンジを三枚にスライス
4、生クリームを泡立てる
5、マロンペーストを滑らかにして1/3の生クリームをあわせる。
6、カスタードクリームを煮て急冷
7、1/3の生クリームとカスタードクリームをあわせる
8、組み立て
①1枚目のスポンジに洋酒入りシロップを刷毛でうつ
②7のクリームをナッペしマロングラッセを散らす
③2枚目のスポンジにシロップをうちのせる→クリーム→マロングラッセ
④3枚目のスポンジにシロップをうちのせて表面にもシロップをうつ
⑤1/3の生クリームで周りをナッペする
⑥平口金をつけた絞り袋で5のクリームを絞って仕上げる
⑦渋皮甘栗をのせ艶寒天を刷毛でぬる
⑧金粉をのせる
ケーキ作りはこの仕上げだけではお店のケーキには並べようもありません。
チョコの飾り、クッキー、マカロン、その他。
こんな飾り一つ一つを手作りすると1台仕上げるために3~4時間かかります。
おうちで仕上げるケーキは時間のある時にこつこつ飾りを作り冷凍備蓄しておくとよいですね。