昨日より室温が上がり発酵が早い日でした。
こんな日のパン作りはスピードアップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9a/92762ed5c5d96d73d5c5d442121b80d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e0/538d2e105da7680051323ca4d2fe78f1.jpg)
いろんな成形にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dc/85a72d7ea30e6a45207079b847480ab5.jpg)
ハンバーグのパイ包み焼きと野菜の付け合せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/05/d5d57a5c065e651a0092b5d43321bc25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/14/1f36d6fb85d13ab80d28f2941408d9c7.jpg)
先日からのホシノ種で食パンとカンパ
6時発酵開始→10時半分割ベンチ→11時成形→12時半焼成
ずいぶん室温が高くなり発酵が早まった。
オーブンがあいていればカンパはもう少し早く焼いてクープの割れ方を大きくしたかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それが柔らかくて美味しいとOさん。
柔らかさは自分好みに焼くことが出来る。
高温で焼成を短くするとクラストを薄くして柔らかいパンに仕上げることが出来る。
今日のように少し発酵を長くとれば柔らかめにすることもできる。
焼成後はピキピキとクラストにひび割れが入りいい仕上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
こんなパンが食べたいと酵母作りが身近な存在になってくれればいいなあ。
こんな日のパン作りはスピードアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9a/92762ed5c5d96d73d5c5d442121b80d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e0/538d2e105da7680051323ca4d2fe78f1.jpg)
いろんな成形にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dc/85a72d7ea30e6a45207079b847480ab5.jpg)
ハンバーグのパイ包み焼きと野菜の付け合せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/05/d5d57a5c065e651a0092b5d43321bc25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/14/1f36d6fb85d13ab80d28f2941408d9c7.jpg)
先日からのホシノ種で食パンとカンパ
6時発酵開始→10時半分割ベンチ→11時成形→12時半焼成
ずいぶん室温が高くなり発酵が早まった。
オーブンがあいていればカンパはもう少し早く焼いてクープの割れ方を大きくしたかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それが柔らかくて美味しいとOさん。
柔らかさは自分好みに焼くことが出来る。
高温で焼成を短くするとクラストを薄くして柔らかいパンに仕上げることが出来る。
今日のように少し発酵を長くとれば柔らかめにすることもできる。
焼成後はピキピキとクラストにひび割れが入りいい仕上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
こんなパンが食べたいと酵母作りが身近な存在になってくれればいいなあ。