今日は土日のイベントの準備の日で、職場はいろんな人たちでごったがえしていました。掲示物を作ってくれとか、車の移動の放送をしてくれとか、大変な騒ぎでした。さらに私がそそっかしく、食器の箱を転んでいくつか壊してしまい、情けなくてめげてしまいました。
それでも、明日明後日は天候に恵まれそうで、ほっとしています。前の職場とは違ったやり方をするので、興味津々です。でも、なんでも事務室に頼みに来るのが困るのです。こちらも、通常の業務があるので、その窓口開始の時間にいろいろ言われると、んもうって感じになりますね。風邪がなかなか治らず、今日は帰り道に内科を訪れてぎりぎりの診療時間で薬の追加をしました。
結局、抗生物質を今日から5日間、忘れずに飲むことに。そうなると、私は絶対に忘れるんですよね。朝晩飲むのだそうです。鼻づまりが治らず、つらくて、鼻をつまんで耳抜きをしてしまいます。
そういえば、私は小学校に上がる前にアデノイドを切りました。その後も、よく蓄膿症を疑われていました。子供時代はずっと鼻づまりに悩んでいたのかもしれません。どよーんとした感じ。私の人生は最後まで、これなのか??風邪で鼻をかみすぎて、ティッシュに血がにじむなんて序の口。細いコードのように血の紐が鼻から出続け、手でたぐったことがありました。脳みその血管が全部出てくるのかと、驚きでしたね。
なんとも、鼻声というのは気持ち悪いものです。私はどちらかといえば、ハスキーヴォイスが好きなのに。
きちんと薬を服用して、早くよくなりたい。
そう、明日の職場のイベントに私も参加しています。父の絵を1枚、展示しました。
「八幡浜・千丈」です。