ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

ワイドショーは和歌山事件ばかり

2018年06月06日 16時58分21秒 | 日常

 彼の死因が急性覚せい剤中毒ですって。私の推理では、と二通り書きました。でも、もう一つ、書いてみます。

 愛犬の死は、覚せい剤によるものだったんじゃないでしょうか。人間の前に試してみたのでしょう。ということは、亡くなった彼がそんなことするわけがない。この時点では、家政婦も妻も残ります。

 妻と知り合ったのは羽田空港で彼が転んだ時に助けてもらったのがきっかけだとのこと。でも、彼が有名人だとしたら、偶然じゃないのかもしれません。そして、結婚式のドタキャン。もしかして、すべてが「仕組まれたもの」だとしたら、ヤクザ関係がからんでいるのかもしれません。だって、簡単にお金が手に入るから。

 お金目的で簡単に人殺しできるという人間も存在するのは確かです。そんな世界には、関わりたくないし、まあお金ないから関わりようがないです。これが殺人事件だとしたら、覚せい剤の入手方法も含めて、一人でできることではないですね。平気でペットの命を奪うのも、怖い・・・。

 もしかして、子供がいない高齢資産家リストが裏社会で出回っていたりして。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラナカン、作ってみました

2018年06月06日 15時46分23秒 | 食に関して

 今日、スーパーに買い物にいったついでに、生クリームとマスカルポーネチーズ、そして苺を買って、スコットランドの郷土菓子のクラナカンを作りました。もちろん、本物のスコッチウイスキーはないので、国産ウイスキーを使いました。それも、ほんのちょっと・・・。そして、オーツ麦は、毎朝食べているオートミールの粒をから入りしてから砂糖を加えて焦がしました。

 久しぶりに生クリームをホイップしましたよ。なんだか、懐かしいですね。女子は思春期や青春時代、必ずこういうの、作りますもんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする