関係者から招待券をいただいたので、先週と今日、2回見てきました。北斎の東海道五十三次(広重ではありませんよ)と富岳三十六景は圧巻でした。今日もまた見に行ったのは、絵の隅に書いてある文字をもう一度ちゃんと読みたかったからです。仮名文字一覧を持って読んでみたけれど、わからないところが多く、まだまだ修行が足りないと実感しました。
たまに電車に乗って出かけないと、コロナ太りで大変なことになりそうです。早く60代前半でもワクチンが受けられればいいのに、日本は先進国面して、他の国にワクチンを提供するとかって、国民がまだなのにひどいと思う私がおかしいのでしょうか・・。いきわたらないまま、本当にオリンピックを開催するなんて、なんとも無謀としか思えないし、私はIOCという組織が悪魔の集団、金の亡者としか思えません。もともと真夏に東京でオリンピックというのが無理だったんですよ。私は最初から反対でした。本当にやめてもらいたいです。
八王子では、セレオの磯沼ファームでソフトクリームを食べ、DONQでマリトッツォを買って、都まんじゅうもついでに買って楽しいお出かけでした。でも、暑かったです。梅雨なんかまだ来ないうちから真夏ですね。