「原左都子エッセイ集」をネット上に開設後5年以上の年月が経過した今頃になって、遅ればせながら著者である 原左都子 のプロフィールをこの場で公開するのには理由がある。
5年前の本エッセイ集開設後1ヶ月半が経過した頃、ネット上で ブログコミュニティ なるブロガー会員組織が存在する事を発見した。
“edita(エディタ)コミュニティ” と称する上記コミュニティが、来る10月22日をもってすべての会員サービスを終了するとの通知が2ヶ月程前に我が手元にも届いた。
私の場合5年前のedita会員登録当初こそは、おそらくブログコミュニティとしてネット上で絶大なる会員数を誇る当該コミュニティのバックアップ力を、最大限利用させて頂いた事には間違いない。
その恩恵により「原左都子エッセイ集」開設当初よりコミュニティを通じて“良質”な読者の方々に恵まれ、5年が経過した今尚それら“良質”読者の皆様が日々我がエッセイ集をご訪問下さっている事に関して edita に重々感謝申し上げたいものだ。
ところが3年程前に、この edita がブログコミュニティとしてよりもネット上の“友達作り組織”と様変わりした頃より、その意思のない私はこの組織と大きく距離を置いてきた。
それでも尚、edita を通して我がエッセイ集に訪れて下さる方々が存在する事に感謝する意味で、会員登録は抹消せずに現在に至っている。
さて、このeditaが近日中にサービスを全面停止するに当たり、私が edita に登録した プロフィール をはじめとする情報のすべてが抹消されることと相成るのは当然の成り行きだ。
実は、原左都子はネット上で自分が納得ゆくべくまともなプロフィールを公開出来ていない。
例えばこの goo ブログの場合、(私が無料版を使用しているためか、あるいは単に私が編集画面の使い勝手を理解していないだけの話かもしれないが…) 自分の思い通りのプロフィールが登録不能なシステムとなっている。
あるいは現在 Facebook にもペンネーム「原左都子」名にて登録してはいるが、この世界に名立たるネット媒体の編集画面は実に実に使い辛い。
例えば「原左都子」のトップ肩書きとして私自身は 「『原左都子エッセイ集』著者」 と記したく思い何度も編集をチャレンジしているのに、どうしても「修士」の文字が前面に出てしまい、幾度書き換えても更新不能状態を強いられている…
そんな中、来る10月22日をもって抹消される運命にある edita の会員プロフィール編集画面は実に使い易かったものだ。
その編集画面はeditaの“質問に応える”書式とでも表現すればよいのか、おそらく会員誰しもが書き込み易い形式であったと私は評価する。
それでは、「原左都子エッセイ集」本体では初公開となるが、上記 edita 画面内で5年来公開してきた我がプロフィールを、edita サービス終了と共に抹消処理となるのに先立ち、この場で今一度コピーして保存・紹介することとしよう。
(質問項目はあくまでもeditaの書式によるもの)
---------------------------------------------
自己紹介:
「原左都子エッセイ集」本文の端々にプロフィールをちりばめておりますので、是非共エッセイ本文をお読み下さいますように!
165cm、47kg、この体型を長年keepし続けています。
誠に勝手ながら、ネット上の「友達作り制度」には一切参加致しておりません。
「原左都子エッセイ集」にご興味をお持ちいただけました場合、直接エッセイ集本体にお越し下されば幸いです。
皆様のご訪問をお待ち申し上げております!
性別 : 女性
血液型: AB型
所属 : 医学関連民間企業、及び 高校教職経験あり
住まい : 東京都
出身校 : 横浜市立大学大学院修士課程修了、経営法学修士取得
お気に入りの有名人: 明川哲也 (当エッセイ集 「人間関係における相対性」他を参照下さい)
お気に入りの音楽: 70年代ディスコサウンド (当エッセイ集 「70年代ディスコサウンドで踊ろう!」他を参照下さい)
お気に入りの音楽: クラシックバレエ音楽 (当エッセイ集 「ラ・シルフィード(全幕)」他を参照下さい)
お気に入りのアート: アンリ・マチス、 ラウル・デュフィ、 長はるこ「B-cushionシリーズ」コレクター
お気に入りの食べ物・飲み物: エスカルゴ(FLOのは美味しい!)
取得資格:
税理士試験税法3科目免除申請通過 (その他 医学関連の国家資格、高校中学教職免許、英検2級等、多方面に渡る多数の資格を取得。 詳細は当エッセイ集 「資格は取りゃいいってもんでもないが…」をご参照下さい。)
ブログ上のお付き合いに関して:
基本的に一匹狼タイプの人間ですが、当方が気に入ったブログへはこちらからもアクセスさせていただきます。 ご迷惑な場合は無視していただけましたら決して深追いは致しませんので、お互いに良識的に対処しましょう。
ブログのコメント受付に関して:
「原左都子エッセイ集」におけるコメント受付基準を公開させていただいております。 現在は諸事情によりコメントを受け取らないよう設定させていただいておりますが、ご了承いただけましたら幸いです。
---------------------------------------------
末筆ながら、 “editaコミュニティ” にかかわって来られたスタッフの皆様には、5年来一会員であった 原左都子 からもこの場で心より感謝申し上げます。 ありがとうございました。