九条バトル !! (憲法問題のみならず、人間的なテーマならなんでも大歓迎!!)

憲法論議はいよいよ本番に。自由な掲示板です。憲法問題以外でも、人間的な話題なら何でも大歓迎。是非ひと言 !!!

「日本プロ野球は興業」  文科系

2025年02月12日 15時15分15秒 | スポーツ
 横浜とソフトバンクの日本シリーズ? 日本プロ野球も苦労しているねー。なんせわずか12チームが二つに分かれて毎日試合してるんだから、一つでも人気の無いチームが出たら、リーグ全部が沈没だ。そこで、こんなことが起こる。ずっと弱く人気の無いチームも時々脚光を当てなきゃ、全体が全部沈滞していくから、クライマックス・シリーズとかも使って、持ち上げる。福岡はともかく、横浜と日本ハムね。そして、「横浜の日本一」??? 横浜の後半四連勝の福岡の得点は1,0,0,2?? これらは全部、スポーツゲームというよりも、興業行事なのだという証明になると思う。

 なんせ、日本プロ野球史上有数の名監督・落合をどこも監督にするところがなかった日本野球界だ。あれは明確に、中日が先頭に立って興行的理由でやられてきたこと。落合が強くした選手達の給料が払えなくなったからだ。落合はまた、親会社の中日新聞社も含めて、マスコミ嫌いが徹底していたし。日本プロ野球がスポーツと言うよりも興業であることが示されている。
 サッカー界であれば、落合のような監督は大人気の引っ張り合いになったはずである。ペップやクロップを日本代表監督にしようとしたら、何十億かかるだろう? つまり、日本プロ野球がスポーツ界であるならば、落合にはそんな値段が付いたはずだ。そんな監督を、どこも呼ぶチームがなかったなんて、スポーツの世界としては信じられないことである。

 ちなみに、これからのスポーツマスコミは、「サッカー人気落とし」にどんどん傾いていくのではないか。ナンバーWEBなども含めて、サッカー界の醜聞がどんどんあげつらわれている。プロ野球界では上らないような細かいニュースまで(多分、もみ消されているのだけれど)が続々と出てくるのである。ちなみに、日本サッカー世界の映像が、ダゾーンに独占されて以来、日本サッカーは日本スポーツ・マスコミの敵になってしまった。以来、日本プロスポーツ(マスコミ)界の野球帝国主義の強さがさらに目に余るようになったのである。  
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1980年代からの「資本主... | トップ | 「安倍晋三元首相の暗殺問題... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (文ちゃん馬鹿)
2025-02-13 15:17:37
Jリーグは、興業にすら失敗したよね。
誰も知らないような監督が、
つまらないサッカーやっている。
‥「クロップを日本代表監督‥」?(笑)
ダゾーンに独占されて以来、日本サッカーは日本スーツ・マスコミの敵になってしまった。
分かっていて、日本サッカーが売り渡したんだよね?
返信する
こじつけ専門のバカ (文科系)
2025-02-18 09:10:29
『‥「クロップを日本代表監督‥」?(笑)』って、バカはやっぱりバカだけど、これはこじつけというバカ。僕はこう書いたのだ。
『サッカー界であれば、落合のような監督は大人気の引っ張り合いになったはずである。ペップやクロップを日本代表監督にしようとしたら、何十億かかるだろう?』
 僕が仮定の文章としてだけ書いたものを、「そうせよと言っている。日本代表監督にせよと」と書いてくるこじつけバカ。仮定と提言とを一緒くたにしたら、一体どれだけ反論が出来ることだろう。明らかに低脳を示している。まー、どれだけ恥をさらしてもいいと覚悟はしているのだろうが、それにしても??
返信する
スポーツマスコミのサッカー対策 (文科系)
2025-02-18 09:36:09
 日本のプロ・サッカー界がJ3まで作られて、少年スポーツ部門でもダントツの人気になった。他方、野球界はといえば、わずか6つのプロチームで、優勝を争い、2リーグの代表同士で「日本シリーズ」?? それも、訳の分からないクライマックスシリーズを作って? 加えて、野球のプロとアマとは仲も悪かったいうえに、少年チームでも「丸坊主」、「パワハラ」問題が絶えない。サッカー人気対策をどうしようかというところで、考え出されたのがこんな作戦。

・ 全てのスポーツニュースをどんどん増やす。サッカーニュースが他のニュースに紛れるように。
・ そして同時に、(プロ)野球ニュースはさらに増やして、サッカー界の醜聞ニュースもどんどん増やしていく。
・ 子どもを野球界に引っ張り込むために、ファンサービスを何倍にも増やす。さしずめ、甲子園、高校野球は、前にも増してニュース種として増やしていく。
・ 野球ニュースも、「バラエティー」や「語呂合わせ」のような品の無い物から、普通のスポーツ物に換えていく。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。