誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

古祖母山のアケボノツツジ

2017-05-05 17:15:54 | 山歩き

     2017年のアケボノツツジは、古祖母山で堪能する。

        

        ヒムカノ登山口からスタートします。

        

        縦走路から第1ピークで直ぐにアケボノツツジに逢えます。

                      

        ピンクの優しいツツジです。

                       

        今年はどの木も花が充実しているようです。

                      

        山の舞姫、風に舞う姿が可愛いですねぇ~

         

        もう少し青空が欲しいね

                     

        なんとも言えない優しさが溢れています。 

               

        

        愁いをたたえて、私きれい?

        

        アケボノツツジ、ミツバツツジ、シャクナゲ(奥にムシカリ)が共演していました。

        

        この株だけが咲いていました。(ありがとう)

        

        咲き始めが見頃ですね。

        

        ムシカリ(オオカメ)も見てね。

                      

        一つ一つを見ると、こんなに綺麗です。

                      

        過ぎゆく春を忘れたか、マンサクの咲き残り

        

        

        もじもじ、白モジさんです。

        

        鼻ばかりに目を向けるので、天狗さんが退屈そうでした。

        

        展望台から、天狗さんに手を振ってみたけど

        

                       天狗さんは、退屈そうに大欠伸をしたまま

        

        アケボノツツジを堪能したから引き返しても良いけど、やっぱり梯子を登って

        

                       花だけじゃなく、ちゃんと山頂に立ちました。

        

        この日のランチは、チョイ手抜きのカップラーメンと灰汁巻きでした。

        山の食事は、何を食べても最高に美味しいご馳走なのです。     

        

    

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする