「麺ライフ」の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2013・6・16(日)…大黒食品工業㈱「大黒軒 醤油ラーメン」

2013-06-16 22:07:08 | 食・レシピ

 夜食に、群馬県玉村町にある大黒食品工業㈱が製造元のインスタント袋麺「大黒軒 醤油ラーメン」を調理して食べた。

 ほんのりと旨みを感じる醤油スープは、オーソドックスでとても飲みやすいスープ。

 袋には「鶏がら・豚骨の風味際立つ香り豊かな醤油スープ」とある。

 麺がスープの旨みをよく吸い取っていて、まず満足の一杯でした。

.

121223151035

.

121223151723

.

  ~群馬県のラーメン通販なら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/1052gun.html


2013・6・15(土)…いわて醤油㈱「とんこつラーメン」

2013-06-15 21:02:31 | 食・レシピ

 夜食に、岩手県北上市にある「いわて醤油㈱」が販売元のインスタント袋麺「とんこつラーメン」を調理して食べた。

 袋の表面には「まろやかな味わいのとんこつスープが旨い」とある。

 とてもさっぱりとした豚骨スープ。旨みはほとんど感じられない…

 全体的に「弱い」って印象が残り、正直、ラーメンを食べたという気がしなかった。

.

121206153653

.

121206154610

.

  ~岩手県のラーメン通販なら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/0352iwa.html


2013・6・14(金)…東亜食品工業㈱「深し野そば」

2013-06-14 12:58:30 | 食・レシピ

 今日の昼食は、姫路市にある東亜食品工業㈱が製造元の「深し野そば」をザルそばで食べた。

 ツユはヤマモリ㈱のストレートタイプのツユを使用。

 麺はわりとしっかりとした麺であるが、さほどコシを感じるわけでもなく、蕎麦っぽさもさほど感じない。

 そば粉の割合は3割程度とのこと。

 ツユもちょっとインパクトにかけるかなって印象。

 暑い昼にさっぱりとした昼食でした。

.

130614113703

.

130614113943

.

130614122436

.

  ~兵庫県の麺類の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/281hyo.html


2013・6・13(木)…㈱卯月製麺「じゃぱねすく(うどん)」

2013-06-13 14:11:53 | 食・レシピ

 今日の昼食は、山形県寒河江市にある㈱卯月製麺が製造元の「じゃぱねすくうどん)」をザルうどんで食べた。

 ツユはヤマキの「追いがつおつゆ(2倍濃縮タイプ)」を使用。

 小麦の粒を丸ごと粉にした小麦粉の「全粒粉」を使用しているため、麺の中に明らかに粒が見え、小麦の柄がかった色をした麺である。

 10分茹でて、5分蒸らした少し平べったい麺は、とてもコシを感じちょっとクセ(全粒粉が入っているから?)を感じる麺。

 麺はいいけど、ヤマキのツユがちょっと弱いかなって印象。

 じめじめした暑い日にあっさりとした昼食でした。

.

130613121151

.

130613121209

.

130613121223

.

130613123341

 小麦の「全粒粉」入りの麺

.

  ~山形県の「うどん」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/0671yam.html


2013・6・12(水)…金八ラーメン@岡山市中山下「金八ラーメン」

2013-06-12 21:36:31 | 食・レシピ

 今日の昼食は、岡山市中山下にある金八ラーメンで「金八ラーメン」(600円)を食べた。

 旨みを感じる濃口醤油スープ。

 麺がしっかりとスープを吸い込んでいる。入っているコーンの甘みも感じる。

 具材は、このお店の特徴である大きくて濃い味付けのチャーシュー2枚、シナチク、もやし、コーン。

 全体的に濃い味付け。若者向きのラーメン(お店)である。

 今日はとても暑かったが、店内は冷房がよく効いていたので、よかった。今の時期からはラーメン店泣かせの時期である。

.

130612114742

.

130612114805

.

130612115227

.

130612115248

.

  ~岡山県のラーメン通販なら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3352oka.html