「麺ライフ」の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2019・9・22(日)…㈱クックランド「円楽腹黒拉麺 ブラック醤油味」

2019-09-22 18:22:25 | 食・レシピ

 今日の昼食は、秋田県横手市にある、㈱クックランドが製造元の「円楽腹黒拉麺 ブラック醤油味」を調理して食べた。

 麺は熟成乾燥の乾麺。

 真っ黒色をした醤油スープ。

 しつこさとかは感じないオーソドックスで旨みを感じるスープ。

 麺とスープとの相性もよく、満足な一杯でした。

.

.

.

.

  ~秋田県の「ラーメン」通販なら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/0552aki.html

 

  ~秋田県の「ラーメン」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/0551aki.html

 


2019・9・21(土)…愛媛たいき農業協同組合「五十崎うどん 我輩ハ麺デアル。」

2019-09-21 12:28:34 | 食・レシピ

 今日の昼食は。愛媛県内子町にある、愛媛たいき農業協同組合が製造元の「五十崎うどん 我輩ハ麺デアル。」をざるうどんにして食べた。

 ツユは、千葉県香取市にある、ちば醤油㈱が製造元で、「㈱にんべん」が販売元の「有機つゆの素」(3倍濃縮タイプ)を使用。

 麺は、コシがあるというよりは、固めの仕上がりに。

 茹で時間がちょっと短かったのかな。

 麺とツユとの相性が良く、美味しく食べることのできた一杯でした。

.

.

.

.

  ~愛媛県の「うどん」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3871ehi.html


2019・9・20(金)…「一風堂 倉敷店」@倉敷市平田「博多中華そば」

2019-09-20 15:54:19 | 食・レシピ

 今日の昼食は、倉敷市平田にある、「一風堂 倉敷店」で「博多中華そば」(810円)を食べた。

 プレミアムメンバーズカードを使ったので500円で。

 少し香味油が多めに浮いた、柚子の味を強く感じる濃口醤油のスープ。

 わりとさっぱりとしたスープである。

 麺は、豚骨ラーメンと同じであろう、極細の麺を使っている。

 具材は、チャーシュー2枚、シナチク、美味の味玉、小ナルト1切れ、大海苔1枚。

 やはり一風堂では豚骨を食べるべきだなって思った。

 ☆3.5

.

.

.

.

  ~福岡県の「ラーメン」通販なら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/4052fuk.html

  ~福岡県の「ラーメン」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/4051fuk.html


2019・9・19(木)…岡本製麺㈱「祖谷そば」

2019-09-19 12:21:31 | 食・レシピ

 今日の昼食は、徳島県板野町にある、岡本製麺㈱が製造元の「祖谷そば」をざる蕎麦にして食べた。

 ツユは、兵庫県養父市にある、大徳醤油㈱が製造元の「そばつゆ」(2倍濃縮タイプ)を使用。

 そば粉よりも小麦粉の配合割合が多い乾麺。

 乾麺っぽさがだいぶ残った仕上がりに。

 麺とツユとの相性は良く、さっぱり美味しい一杯でした。

.

.

.

  ~徳島名物「祖谷そば(蕎麦)」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3663tok.html


2019・9・18(水)…Ramenya@倉敷市真備町「中華そば」

2019-09-18 14:50:32 | 食・レシピ

 13時半ごろ、倉敷市真備町にある、Ramenyaで「中華そば(並)」(600円)を食べた。

 平成30年の豪雨災害に遭った地域であり、仮設店舗での営業。

 少し香味油が多めに浮いた鶏がらダシの効いたさっぱりとした醤油スープ。

 極細の麺にスープが良く絡んでいる。

 具材は、ぱさつき感のあるチャーシュー2枚とシナチク。

 全体的にもうちょっと旨みを感じれればなって思えた一杯でした。

 ☆3.0

.

.

.

 お店とは関係ありませんが。

.

  ~岡山県の「ラーメン」通販なら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3352oka.html

  ~岡山県の「ラーメン」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3351oka.html