たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

KITTEに行ってきました(8)

2018年08月18日 20時44分53秒 | 宝塚
4階の物販に並んで購入した「歌劇100年記念」ポストカード。キャトルレーヴでも販売されるみたいですがこの時この場で買ったことが大切だということで。













 なんとか6時間半熟睡からの土曜日、これ以上部屋にいるとほんとにちっそくしてしまいそうなので取り急ぎ。のちほどお写真追加予定。

「歌劇」の表紙ロードから、気になったところをアップ。


上段の右から三人目、八千草薫さんだと思うのですが可愛いですね。
変わらない可愛らしさ。




上段の右端、浜木綿子さんかと。




上段の右から二人目、加茂さくらさんかな。



わたしの中でいちばん懐かしい頃。
みなさんトップになって。ともちゃん、トップ娘役になって。
紫苑ゆうさん、個人的にはちょっと苦手ですが宝塚の男役の美しさを見事に体現された方だと思います。



こちらも懐かしい顔ぶれ。
麻乃佳世さんの可愛らしさが目をひきます。



わたしがリアルタイムで拝見したのは日向薫さん、大浦みずきさん、朝香じゅんさん、杜けあきさん、一路真輝さん、麻路さきさん。




こちらも懐かしい顔ぶれ。涼風真世さん、今も妖精だと思います。
安寿ミラさんは今や振付師として宝塚でも活躍。




まだまだお写真あります。また駆け足でご紹のご紹介でした。

自分の部屋では落ち着かない土曜日。
すっごい眠くってね、明日の朝は落ち着いて安らかに眠れるのかな。