2025年2月13日安藤裕チャンネル、
(321) 【食料品の消費税ゼロ】#食料品の消費税ゼロ で食料品の価格は下がらない - YouTube
今日も泉房穂さんが”食料品の消費税ゼロ”を煽動しているようですが、そもそも消費税は預り金、間接税であるという認識に基づいて煽っているなら根本的に方向性を間違えていることになります。わざとやっていらっしゃるのか、よくわからんです。どこまで信用していい人なのか・・・。
この世は嘘だらけの茶番で成り立っています。東大卒の官僚たち、政策はおかしいのに人を騙すことには長けていて優秀国債は国民の借金、日本は借金大国である、次世代の子どもたちに借金を先送り-まだやっています。わたしもずっと騙されていました。だんだん噓だと知られつつはありますが国会議員や首長経験者も多くがまんまと騙されたまま、結果的に財務省を助けることばかりやっています。
国はお金がない、お金がないという財務省の嘘に国会議員の多くも騙され続けてきたた結果、道路が陥没していることの方が、よほど次世代へ負担を先送りしていることになっているのにまだ噓を流し続ける財務省。その嘘に騙され続ける国会議員、首長経験者、国民、これでは国がおかしくなるばかり。
訴えるべきは食料品の消費税ゼロではなく、消費税一律5%へ減税、消費税一律廃止、インボイス制度廃止。