老朽化による建て替えのためとして閉館した半蔵門の国立劇場、しばらく前にHISが楽屋裏をたずねる外国人ツアーを催行するとの情報が流れてきましたが今度はファッションショー。文楽の上演場所を奪っておいてこれはないでしょう。大英博物館もヴェルサイユ宮殿も訪れたことありますが、なぜ江戸時代から続いている文楽と歌舞伎を上演してきた国立劇場を同じ土俵にのせて考えるのでしょうか。伝統をつなぐべく定期的な上演場所を奪われたままがんばっている役者さんたちの気持ち逆なで。次世代へとつないでいく人材の養成場所でもあります。20年近く前になりますがたびたび文楽をみるため訪れた赤い絨毯の上でこんなことをされているのかと思うとたまりません。日本の伝統芸能をつないできた場所に日本人は入れないのに外国人は入れる。なんでここまでして日本を壊そうとしているのでしょうか。修復してもう一度使えるようにしてほしいという声は無視して外国人に媚びうってほんとに腹正しいです。目の前のカネカネカネしかない頭のおかしな超エリートたちが日本の上層部にいるからこうなってしまうのでしょうか。HISってもともと海外資本の会社なのでしょうか。海外資本に食われてしまっているのでしょか。ちょっとググってみます。手塚るみ子さんはなにも事情をご存じないままイベントに携われたとのことなので罪はないと思います。怒りの矛先をむけるのは違いますね。