昨夜は雨が降ったみたいですが日中は結局降りませんでした。炎天下の夏晴れでしたが午後は雲がかってきて不気味な風の音。いちばん暑くなる時間帯から少しずらして気になっていた訪問先を一件たずねました。駅から数分の場所でした。すぐ近くにいるはずなのに、知らないと入口がわからないような場所で路地裏に迷い込んでしまいました。そうしたら表通りからは全くわかりませんが、信じられないようなぼろい建物に高齢者が住んでいる気配でした。わたしが訪ねた先は想像していたほどぼろくなかったのですが、迷い込んでしまったところはほんとにぼろくって、こんなところに人が住んでいるのかとびっくりしました。これが表には現れない社会の現実か。わたしもわかりません。10年上会社で働き続けたけれど、こうしてまた働いてはいるけれど退職金なんてものはないし、ほんとに先のことはわかりません。今を生きていくことしか考えられないです。これからどうなっていくんでしょうね、こんな日本・・・。
あっちでもこっちでも自然災害。普通の生活こそかけがえがないね。早く平穏な時が訪れますように・・・。
今日もキンキン冷房と蒸し暑い外を行ったりきたり、羽織りものを脱いだり着たり、駅のホームもあっちもこっちも人であふれかえっていて、それだけで疲れるなり。明日もなんとか一日が無事過ぎていきますように・・・。
徒然日記でした。
あっちでもこっちでも自然災害。普通の生活こそかけがえがないね。早く平穏な時が訪れますように・・・。
今日もキンキン冷房と蒸し暑い外を行ったりきたり、羽織りものを脱いだり着たり、駅のホームもあっちもこっちも人であふれかえっていて、それだけで疲れるなり。明日もなんとか一日が無事過ぎていきますように・・・。
徒然日記でした。