行雲流水

阿島征夫、一生活者として、自由に現代の世相を評す。時には旅の記録や郷土東京の郊外昭島を紹介する。

領土問題先送り恥じるな

2012-08-24 23:21:38 | Weblog

これはフィナンシャルタイムス(FT)の尖閣列島をめぐる日中緊迫化への提言だ。英国人らしくウィットに富んだ現実的な解決策だと思う。中国共産党の機関紙や日本の週刊誌は軍事介入を掲載し、国民のナショナリズムをあおっている。愚の骨頂だ。

FTは「金切り声でナショナリズムを叫ぶ連中の言うことを聞いてはならない。領土問題の解決は容易でなく小平氏は後のより賢い世代に任せると言う方法を提唱した。今のところ両国にはそうした知恵はまだどこかへ行ったままだ」とし、日本の政治の得意とする「問題の先送り」は何ら恥じるべきことでないと主張する。

竹島の問題も両国首脳がこのメール時代に文書を受け取る受け取らないで低レベルの痴話喧嘩みたいなことをやって、他の国の物笑いになっている。恥を知るべきだ。これも先送りした方が良さそうだ。

現在の状態を凍結して、10年後に解決出来なければ20年後に解決すれば良いではないか、そのくらいになら今の政治家でも出来るのではないか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする