いきなり違う話題ですが、
今週はおりこうに過ごすと宣言した私は、昨日会社帰りに関内の「濱庵」に行っしまいました。
店主の町田さんに会いたくて行っただけなんですが、ラッキーなことに新しく自家製生ハムができあがってメニューに出てました。 生ハムが私を呼んだんです、きっと。
町田さんお手製の生ハムは(もちろん添加物なし)ハーブがきいてすんごくおいしいのなんのって。 前回のもおいしかったけどさらにおいしくできてます。
軽く肴をもらってお酒を2杯グラスで飲んだ後、生ハムをお願いしてスプマンテのハーフをいただきました。 薄切りにされた生ハムは色もきれいで口の中でとろける♪ たまりませんわ。
と、昨日はこんなところで早々(でもないか)切り上げて帰路についたのです。
でも、遠い。 関内は遠いよ。 遠すぎるー。
・・・結局今週も飲みに行っちゃったなあ。
さて、生ハムの写真は食べるのに夢中でないんですが、かわりに週末のランチに作ったペンネです。 ブルーチーズが残ってたのでパスタにからめました。 普通こういうのは生クリームであえるんでしょうけど、ダイエットのためと、生クリームだと後でパスタがべっちょりくっつくようになるのでうちでは牛乳少々であっさり仕上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/45/67acbfddb4f010fd360ae8b7972783e9.jpg)
こうなるとやっぱりワインを飲まなくちゃね。
今週はおりこうに過ごすと宣言した私は、昨日会社帰りに関内の「濱庵」に行っしまいました。
店主の町田さんに会いたくて行っただけなんですが、ラッキーなことに新しく自家製生ハムができあがってメニューに出てました。 生ハムが私を呼んだんです、きっと。
町田さんお手製の生ハムは(もちろん添加物なし)ハーブがきいてすんごくおいしいのなんのって。 前回のもおいしかったけどさらにおいしくできてます。
軽く肴をもらってお酒を2杯グラスで飲んだ後、生ハムをお願いしてスプマンテのハーフをいただきました。 薄切りにされた生ハムは色もきれいで口の中でとろける♪ たまりませんわ。
と、昨日はこんなところで早々(でもないか)切り上げて帰路についたのです。
でも、遠い。 関内は遠いよ。 遠すぎるー。
・・・結局今週も飲みに行っちゃったなあ。
さて、生ハムの写真は食べるのに夢中でないんですが、かわりに週末のランチに作ったペンネです。 ブルーチーズが残ってたのでパスタにからめました。 普通こういうのは生クリームであえるんでしょうけど、ダイエットのためと、生クリームだと後でパスタがべっちょりくっつくようになるのでうちでは牛乳少々であっさり仕上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/45/67acbfddb4f010fd360ae8b7972783e9.jpg)
こうなるとやっぱりワインを飲まなくちゃね。