これまでLEDの色温度の付いてはあまり頓着してこなかったのですが,先日接写にも使うことも考えて,バーライトを作ってみて,非常に明るいものの嫌に青っぽいなと思ってました。
※クリックするとリンクに飛びます
見てのとおり,それでも目が慣れるとあまり感じなくなり,そのまま文書作りをこの明かりの下で行ったりしてきました。
それでも,もう少しなんとなからないかと思って,手元にオレンジのアクリル板があったので,1/3強くらいの面積を被せてみました。
※クリックするとリンクに飛びます
それはそれで,やや電球色的になってご機嫌に思えたのですが,写真を撮ってびっくり!
かなりきつく紫っぽいです。
先日アップした50WLEDライトも,実は色補正しなければ使えませんでした。
↓
ホワイトバランスがオートのカメラでこうですから,ヒドイものです。いま,リングライトとして使っている6LEDの明かりがちょうどいいので,これくらいにしたい。
このLEDは車のアクセサリー用で色温度については頓着なしなのでしょう。もう少しましなLEDに変えようと思います。といっても同様に安物の中華です。色温度が6500Kを信じて。
ちょっとまとめで,これを標準とします
7000~8000Kのバーライト
オレンジフィルター追加
とまあ・・・・・・こんな感じです。広い面積のものは40mm幅のアルミ板に,細いのは30mmの板に付けます。
*********************************************************************
で,LEDを2種類用意しました。
ともに10W/12Vと書かれています。
上の2枚が新規購入のもの。下の黒い枠が,問題のバーライト。
新規のものは,12cm位の長さです。(この写真がリングライトで撮ったもの)
並列で光らせてみました。困ったことに,目視では色のさが分かりません。
とりあえず作ってみて,ダメだったら,お値段の高い,高演色のものに変えましょう。
放熱を兼ねた傘の部分。曲げるのに1/2程溝を掘ります。
これから,これにLEDを接着しようと思ったけど,ブログをアップして疲れたので,明日以降に!!
なお,幅広のLEDは2枚ありますが,それぞれ800mA流れるような電源を作って見ます。
今日はここまで!!
※クリックするとリンクに飛びます
見てのとおり,それでも目が慣れるとあまり感じなくなり,そのまま文書作りをこの明かりの下で行ったりしてきました。
それでも,もう少しなんとなからないかと思って,手元にオレンジのアクリル板があったので,1/3強くらいの面積を被せてみました。
※クリックするとリンクに飛びます
それはそれで,やや電球色的になってご機嫌に思えたのですが,写真を撮ってびっくり!
かなりきつく紫っぽいです。
先日アップした50WLEDライトも,実は色補正しなければ使えませんでした。
↓
ホワイトバランスがオートのカメラでこうですから,ヒドイものです。いま,リングライトとして使っている6LEDの明かりがちょうどいいので,これくらいにしたい。
このLEDは車のアクセサリー用で色温度については頓着なしなのでしょう。もう少しましなLEDに変えようと思います。といっても同様に安物の中華です。色温度が6500Kを信じて。
ちょっとまとめで,これを標準とします
7000~8000Kのバーライト
オレンジフィルター追加
とまあ・・・・・・こんな感じです。広い面積のものは40mm幅のアルミ板に,細いのは30mmの板に付けます。
*********************************************************************
で,LEDを2種類用意しました。
ともに10W/12Vと書かれています。
上の2枚が新規購入のもの。下の黒い枠が,問題のバーライト。
新規のものは,12cm位の長さです。(この写真がリングライトで撮ったもの)
並列で光らせてみました。困ったことに,目視では色のさが分かりません。
とりあえず作ってみて,ダメだったら,お値段の高い,高演色のものに変えましょう。
放熱を兼ねた傘の部分。曲げるのに1/2程溝を掘ります。
これから,これにLEDを接着しようと思ったけど,ブログをアップして疲れたので,明日以降に!!
なお,幅広のLEDは2枚ありますが,それぞれ800mA流れるような電源を作って見ます。
今日はここまで!!