先日,単極モーターの動画をyoutubeでアップしていたら,3Dホログラムの動画が紹介されていた。今日から学校がはじまり,うるさい孫どもの面倒がなくなったので,ちょっと作業室にこもって作ってみた。
方眼紙に台形の型紙を書いて,これを4枚つなげた透明な板を作る。書棚に0.2mm厚のOHPシートがあったので,これを使った。
折れ線に軽くカッターを当てて曲げやすくして,
最後は細切りにしたプラテープでとめて完成。
台形のサイズは,紹介されていたものは,上底10mm,下底60mm,高さ35mmとあったが,自分のスマホの画面に合わせて下底を70mmとして拡大した。なお,台形の角度は55度のようだ。これを手がかりに作図するのも良いようだ。
(上底=11.6mm,下底70mm,高さ40.8mmの計算だが,0.1mmのくらいは適当)
どこに,3Dホログラムの画像があるのか分からなかったが,youtubeで検索をかけたら,いくつも出てきた。
これが
こんな感じで映るんですね。
これが
こんな感じ
動画も撮ったんだけれど,部屋が暗い方が良いようなので,夜になってから撮り直します。
暗くしていくつか
これは天地が逆だったので,スマホを上にして再生。重みでちょっとつぶれてる
方眼紙に台形の型紙を書いて,これを4枚つなげた透明な板を作る。書棚に0.2mm厚のOHPシートがあったので,これを使った。
折れ線に軽くカッターを当てて曲げやすくして,
最後は細切りにしたプラテープでとめて完成。
台形のサイズは,紹介されていたものは,上底10mm,下底60mm,高さ35mmとあったが,自分のスマホの画面に合わせて下底を70mmとして拡大した。なお,台形の角度は55度のようだ。これを手がかりに作図するのも良いようだ。
(上底=11.6mm,下底70mm,高さ40.8mmの計算だが,0.1mmのくらいは適当)
どこに,3Dホログラムの画像があるのか分からなかったが,youtubeで検索をかけたら,いくつも出てきた。
これが
こんな感じで映るんですね。
これが
こんな感じ
動画も撮ったんだけれど,部屋が暗い方が良いようなので,夜になってから撮り直します。
暗くしていくつか
これは天地が逆だったので,スマホを上にして再生。重みでちょっとつぶれてる