goo blog サービス終了のお知らせ 

amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

加色混合実験機 組み立て

2021年06月13日 | LEDあそび
とりあえずカタチにしました。RGB加色混合実験機。


磨りガラス状にするか否か,まだ判断していません。


VRは100kを使ったのですが,ボリュームを最大にするまでほとんど光りません。もうすこし小さな抵抗でも十分のようです。気が向いたら,10Kでもやってみます。




赤のみ。


緑のみ


青のみ

重ね順は下から赤-緑-青。



3色同時。それなりの混色の様子になっていますが,部屋を真っ暗にするともう少し良いかも・・CDの穴が写っているので,真ん中のセンターポールのまわりに台紙を貼った方がより良いようです。


赤+緑

赤+青

青と緑は撮り忘れたみたいです・・・あとで・・・

いろいろな角度から








円板を重ねたりいろいろ動かして色の変化は見ることができそうです。
磨りガラス状はどうしましょう。


台座の様子・・・ちょうど良かった。









コメント