バーブラウンのUSB専用DAC=PCM2702は,2704より上位の高S/Nの素子とのこと,ヒロさんから,電源回路つきの基板を分けていただいたので,早速半田付けに取りかかった。

いつものように,SSOPの半田付けはメガネを2つ重ねて慎重に,,,もう何回か経験があるのでうまくくっつかった。でも慎重に慎重にルーペでブリッジがないか確認。大丈夫のようだ。

完成にはいくつかパーツがないので,少々足踏みだが,最大の難関はクリアできたので,あとはゆっくり作ります。2704のバスパワーは2つ作ったので,セルフパワーのこれとの音の違いを確かめるのが楽しみだ。

クロックまで取り付けて今日はおしまい。

電源は,例のインド製。
ヒロさんのサイトはここ。
http://easy-audio-kit.hp.infoseek.co.jp/
2702関連ページ
http://www20.tok2.com/home/easyaudiokit/PCM2702/PCM2702.html

いつものように,SSOPの半田付けはメガネを2つ重ねて慎重に,,,もう何回か経験があるのでうまくくっつかった。でも慎重に慎重にルーペでブリッジがないか確認。大丈夫のようだ。

完成にはいくつかパーツがないので,少々足踏みだが,最大の難関はクリアできたので,あとはゆっくり作ります。2704のバスパワーは2つ作ったので,セルフパワーのこれとの音の違いを確かめるのが楽しみだ。

クロックまで取り付けて今日はおしまい。

電源は,例のインド製。
ヒロさんのサイトはここ。
http://easy-audio-kit.hp.infoseek.co.jp/
2702関連ページ
http://www20.tok2.com/home/easyaudiokit/PCM2702/PCM2702.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます