AKI-038用の電源をボックスに入れました。箱はダ●ソーのはがき入れ。高さがちょうど良い。ジョンソンターミナルが2つしかなくて,仕方なしに,以前ゲルマラジオを作ったときのターミナルで代用。この箱の蓋の上にAKI-038を置けば,半固定抵抗やジャンパーピンの操作が容易になるでしょう。普段はどこかに仕舞っておく。

ヒューズはけちって直づけ。テープで絶縁。

いろいろな用途も考えて,1A。

こんな感じに入れました。

LEDは赤。あとで調べたら,プラス側が4.96Vになっちゃった。LED負荷のせいかな??
だったら10Vから取ろうか?

とりあえず,今日はここまで。

ヒューズはけちって直づけ。テープで絶縁。

いろいろな用途も考えて,1A。

こんな感じに入れました。

LEDは赤。あとで調べたら,プラス側が4.96Vになっちゃった。LED負荷のせいかな??
だったら10Vから取ろうか?

とりあえず,今日はここまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます