ヒロさん提供の3wayチャンデバ用のmute基板です。制作中のチャンデバはポップノイズが大きいとのことですので,パワーアンプを入れてからチャンデバ電源を入れるとTWを飛ばしてしまう危険があるので,挟みます。3秒後に電源が入るというもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e6/8909d30e91f8aed199709776e78bc590.jpg)
ブリッジは正方形のものがなかったので,在庫のRB152。たぶん1.5Aものだからいいでしょう(指定は1A以上)。面実装が3カ所以外,特に難しいところはありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/12/f00566b65591d6a7a7bdfe52168b54be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/39/1734a8ebe966c240f9d3d8ac142d18a2.jpg)
リレーは5V。リレーへの配線はまだしていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e6/8909d30e91f8aed199709776e78bc590.jpg)
ブリッジは正方形のものがなかったので,在庫のRB152。たぶん1.5Aものだからいいでしょう(指定は1A以上)。面実装が3カ所以外,特に難しいところはありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/12/f00566b65591d6a7a7bdfe52168b54be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/39/1734a8ebe966c240f9d3d8ac142d18a2.jpg)
リレーは5V。リレーへの配線はまだしていません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます