2泊3日の検査入院が終わり帰還。今日は仕事納めだそうなので,パーツだけ拾い出して箱に突っ込んでおいたPWM回路用を基板に取り付けました。
こんな箱に DVDは関係ありません。基板にくっつけておかないとそのうち散逸してしまうので,、、
忘れないように回路図です
パーツは位置も考えました。というか,回路図そのまんまです。555のpin配置を実物同様にしておくとわかりやすい。
夕食前にはじめてやっとはんだづけ完了
周波数設定コンデンサは,とりあえず1uF,0.1uF,0.01uFの3つにしておきます。3pinのpinヘッダはVRです。
ちょっと余裕の基板でした。古いので,ハンダの乗りが悪い!
恥ずかしいハンダ面
1カ所C3コンデンサーの103と104を間違えて,取り付け直し。ランドがはげた。あとの失敗は分からず。
まだ動作確認はしてません。
とりあえずはここまでで私の仕事納めです。
動作はお正月が過ぎたらボチボチやります。
それではみなさま良いお年を!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます