1.SDカードの故障
MP3plが完成したので,古いHagi●ra sys-comの256MBのカードに入れておいたGigliola Cinquettiを聴いていたのですが,音飛びがあり,フォーマットし直してまた入れようとしたら,今度はカードを認識せず。デスクトップのXP認識せず,おニューのVistaでは,エクスプローラが止まってしまう。PCを壊したかと思った。
カメラに入れて見たら「このカードは使えません」と出る。何で壊れたの??9800円もしてたのに,もう直らないの??orz’,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5f/63decbc7b438ba3e5b3e426a9efd29fd.jpg)
2.気を取り直して,
SDは今安くなっているので,K●電気でもいって安いの買ってくるかと出かけた。・で,ありました。kings●nの2Gが何と580円。ひとり2枚まで,ということで,もちろん2枚買って,B'sでリッピングしておいたソースを入れようとカードリーダに挿入。XP機,認識せず。カメラではちゃんと撮れる。おかしいので,今度はVista機で,認識する。音も入る。すべてカメラでは良いのだが,何でXP機ではだめなの??
カードリーダーを変えてみようかと比較的新しい●海ドンや(Transcend)のもに変えたら,XP機でも入る。????「どないなってるんねん??」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a2/4f02c4cb347f8bca18796d05c7a2a85d.jpg)
こんな経験みなさんはあるんですか。
今,音楽専用はこれまでカメラで使っていたLextorの1Gにしてます。一番安定しているので,,
3.気を取り直して-2
そういえば机の引き出しに980円で買ったMP3plがあったっけ,,SDカードのチェックを兼ねて,ちょっくら聴いてみるか,,同じ曲をイヤホンを入れ替えて試聴。当たり前でしょうが,今回作ったMuscat機に軍配。高音ののびが全くちがう。これ良いですね。Branford MarisalisのA LOVE SUPREME SUITE in Amsterdomも最高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/69/784fcc02c32619ec6097df42823800be.jpg)
ついでに,ネームランドで作った表示を張ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4f/3987300d8e61c10c1f79e78323712e75.jpg)
ごらんのようないびつな四角い穴。本当は見せたくないのですが,,
でも,イヤホンは疲れる。
MP3plが完成したので,古いHagi●ra sys-comの256MBのカードに入れておいたGigliola Cinquettiを聴いていたのですが,音飛びがあり,フォーマットし直してまた入れようとしたら,今度はカードを認識せず。デスクトップのXP認識せず,おニューのVistaでは,エクスプローラが止まってしまう。PCを壊したかと思った。
カメラに入れて見たら「このカードは使えません」と出る。何で壊れたの??9800円もしてたのに,もう直らないの??orz’,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5f/63decbc7b438ba3e5b3e426a9efd29fd.jpg)
2.気を取り直して,
SDは今安くなっているので,K●電気でもいって安いの買ってくるかと出かけた。・で,ありました。kings●nの2Gが何と580円。ひとり2枚まで,ということで,もちろん2枚買って,B'sでリッピングしておいたソースを入れようとカードリーダに挿入。XP機,認識せず。カメラではちゃんと撮れる。おかしいので,今度はVista機で,認識する。音も入る。すべてカメラでは良いのだが,何でXP機ではだめなの??
カードリーダーを変えてみようかと比較的新しい●海ドンや(Transcend)のもに変えたら,XP機でも入る。????「どないなってるんねん??」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a2/4f02c4cb347f8bca18796d05c7a2a85d.jpg)
こんな経験みなさんはあるんですか。
今,音楽専用はこれまでカメラで使っていたLextorの1Gにしてます。一番安定しているので,,
3.気を取り直して-2
そういえば机の引き出しに980円で買ったMP3plがあったっけ,,SDカードのチェックを兼ねて,ちょっくら聴いてみるか,,同じ曲をイヤホンを入れ替えて試聴。当たり前でしょうが,今回作ったMuscat機に軍配。高音ののびが全くちがう。これ良いですね。Branford MarisalisのA LOVE SUPREME SUITE in Amsterdomも最高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/69/784fcc02c32619ec6097df42823800be.jpg)
ついでに,ネームランドで作った表示を張ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4f/3987300d8e61c10c1f79e78323712e75.jpg)
ごらんのようないびつな四角い穴。本当は見せたくないのですが,,
でも,イヤホンは疲れる。
何でしょう?、僕の経験から一作目は某SDをしたら音が出ずPanasonicにしたら音が出ました、それ以来高価ですがPanasonicを使用しています、又、今現在Vistaを使っておりますがエクスプローラを起動したままSDカードを入れると認識してくれないという症状は何度かあります。
LexarのSDはチーと言うデジタルノイズが多かったです、これはカメラに使いました。
あまり参考にはなりませんね。