アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

がんばらないで弾いてみた

2022年07月03日 | ピアノ
レッスン前の録音を聞いて、「がんばる(力む)」ことで諸々よくないことが起きていることもわかったので

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←長い曲を発表会に出すまでは山あり谷あり

Megumi先生レッスンで聞いた諸々と、おゆき先生レッスンで聞いた諸々を記憶にある限り総動員して
軌道修正を試みました。

がんばらないで弾く、というのは単に何にも考えないでゆるゆると弾けばいいかっていうとそういうわけにはいかなくて
無駄な動きをしないためには必要な動きが整理されてなくてはできないし

無駄な力を入れずに、かつ、きちんと打鍵するなら動作も整理されていなくてはできないし

よし 力を抜こう

っちゃできるもんじゃないですよね…

それと、レッスンで言われたこと何でも意識してきちんとやろう
と思ってもそううまくはいかないというか、まとまらずに破綻するとかミスが出やすいとか…
まぁ、何でも意識して弾いてみるのはゆーっくり試すときですね。それはそれでいいんだけど。

ある程度ふつうのテンポで弾くならば、ちょっとポイント絞って
・細かい音は軽く弾く
・ペダル深く踏みすぎない
・上下動抑えて
くらい(3つまで!!)意識して弾いてみました。

ショパン/バラード第三番(アフターレッスン録音)

いろいろ思いどおりにいってないこともありますし、ビフォー録音よりやや遅くなっているところもありますが、
録音を聞いた感じ、だいぶ聞きやすくなったと思います。

弾いてるときの疲れも少ないですね。

それと、最近苦手だったページ(11ページ中の5~6ページのところ)について、実は楽に弾いたほうが間違えにくいということがわかりました。

アフターレッスン動画といったら、レッスンで聞いたことを元にしばらく練習してから取るものだろうけど、
とりあえず軌道修正考えたところでどうなったか、ということで記録。

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする