アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

鍵ハモも速い曲やっていこう

2023年11月15日 | ピアノ
これまで、あちこちのピアノ練習会や発表会に鍵ハモを持っていって…

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←鍵ハモもイメチェン選曲

あらかた「鍵ハモうまい人」の地位は確立できたと思ってるんですけどw

吹いてきた曲のほとんどが「ゆっくり系」
つまり、フレーズの形というか歌い回しができるだけで…

だから
カッチーニのアヴェ・マリア
涙そうそう
アメージンググレイス
G線上のアリア


とかはいい感じになるけどね。

速弾きをバッチリ決めないといけない曲は、まぁあんまりうまくいってなくて(チャルダッシュとか)

それは、結局のところ息遣いじゃなくて指が回らないといけないわけで、ピアノと同じです。

でも、ピアノも前よりはだいぶ速い曲アレルギーなくなってきて、
グリーグのホルベアでも速い曲含めて弾いたし、
今弾いてるモーツァルトも嵐っぽいところちゃんとわしわし弾いてるし…

そろそろ、鍵ハモも速弾きに挑戦していきたいという気持ちで、
今年の年末にあるサロンエスプリ発表会では「リベルタンゴ」やることにしました。

今日のレッスンで合わせやってみたんですけど…
速弾き部分は練習しなきゃできないのでちょっとだいぶ間に合ってなくて
ただ、昨日、一夜漬けはしました。

まず、指使いをちゃんと決めるのが大事なことはピアノと同じです。
決めた指使いは楽譜にきっちりかっちり記入して…
あと、大事なことは元から印刷されている指番号を消しておくこと(元の指番号はバイオリン用のもので、うっかり目に入ると混乱する)。

指使いは、ピアノの指使いとおおむね似ているけど違うところもあります。
鍵盤狭いし、軽いので、ピアノではちょっと無理っぽい並び(同じ指滑らすとか)もOKだったり。

ポジション移動のタイミングを意識して頭を整理するのがだいじ。

高速ドレミ唱奏法は効く。

小さな塊で速く弾いてみて、だんだん大きな塊にして練習。

一夜漬けでもけっこう違いが出ました。今日は、だいたい「こんなノリですかね」と合わせられるくらいにはなった…のですが、細かいところが当たってないので、発表会までに改善したいものです。練習がレッスン(残り一回)のときだけってわけにはいかないから…計画的に進めないと…


↑ おしゃれな棚があって「いいちこ」が置いてある…それがサロンエスプリ

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする