アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

「いろいろスカルラッティ」無事終了

2023年11月20日 | ピアノ
大きな忘れ物もなくw 欠席者もなく「いろいろスカルラッティ」無事終了しました♪

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←やりきった感ある

演奏者8人、聞き参加ひとりのコンサートですが小さなサロンにちょうどよい規模感で、温かい雰囲気の中、リラックスして演奏できました。



テーマに沿った曲(スカルラッティ)とそれ以外の曲のバランスも良く、聞いて楽しいコンサートになったと思います。

去年、おととしは「ひとり30分程度のプログラムを組む」ことを主眼に「合同リサイタル」の形で企画しましたが、今年は退職から再就職のバタバタでリサイタルプログラムを組む(いくら「なんちゃって」でも)ことができず、どうしようかなと思ってこの形式になりましたが人数増えた分賑やかで(二次会も楽しく)よかったです。

ちょっと残念だったのは、ピアノの状態がいまいちで、どうも調律からしばらく経ってるのかなという感じだったことですが、自腹で調律をお願いしないチーププランでは出たとこ勝負になるのでいたしかたないといったところです。去年、一昨年と同じスタインウェイなのですが。

私の演奏は、ソロについては
スカルラッティ/ソナタ K.87,L.33
モーツァルト/幻想曲ハ短調K.475
なかなか好調…それぞれミスはちょこちょこありましたが「楽しんで弾くので頑張って聞いてください」の範囲だったと思います(まだ録音聞いてないけどね!!)

連弾はかなり危なくて(o_o)特にリハのときはなんか弾く音が鍵盤上のどこにあるかわからない感じでハズしまくりましたが、本番は椅子の位置をぐいっと行かせてもらって(中央へ寄せ)まぁまぁ弾けました。家で「ひとりで練習」するときに、十分左へ寄らず弾いていたようで、二人分の椅子を余裕で並べると(2ndの椅子が左へ寄ると)ぜんぜんわけわからんくなってしまっていたようです。反省。この反省前にもした。学習能力ない。

オープニングの
スカルラッティ/ソナタ K.466,L.118
というのは鍵ハモ+ピアノでスカルラッティを演奏するというちょっと変わった試みでした。この曲は、私が初めて弾いたスカルラッティで、初回の「合同リサイタル」のとき弾いた曲ですが、メロディックな曲なので鍵ハモに合いそうだなぁと思っていて

合同リサイタル Vol.1@スタジオメイズ ←長い動画ですが冒頭がこの曲

今回は鍵ハモ+ピアノで演奏しました。哀愁漂うメロディーが鍵ハモの音色にぴったりだったと評判ですw
「自分で編曲したの?」と驚かれましたが
…編曲してません(できません)。単に、左手部分をお願いしただけです(笑)

二次会も去年と同じところ
おいしくてゆったりしゃべれてよかったです



にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする