ぽちった楽譜ガーシュウィン 3つのプレリュードが早速届いて(アマゾンさん仕事早い)、
←ピリッと短いってのがまたいいですね
したらやっぱり気になるじゃないですか…
夜ですから消音やまちゃんですけど、弾いてみました。3つのプレリュードのうち1つ目。
人はなぜ、自分に向いてないと思う曲が気になってしまうのでしょう。え、私だけ??
どの曲を弾いたときいちばん「まし」に聞こえるってのはあると思うんです。下手は下手なり、うまいはうまいなりに、
その人の一番いいところが出て…よくないところがやや隠れるような(笑)
私の場合だったらそれが、吉松の「過去形のロマンス」とか、子供の情景の一曲目「異国から」だったりすると思います。
ま、ゆっくり、穏やか系ですかね。
リズム命の曲はね、お指の都合があったり、リズム感がアレだったりすると残念なので、
これ、
一番弾いちゃあかんやつですよ。ガーシュウィンとか。
なんで気になるかねぇ。でも気になるんです。
ショパンのワルツ、こてこての「華麗」系とか特に気になります。
左手で刻むリズムが「おされ」かどうかが命、みたいなやつ。
ガーシュウィン 3つのプレリュードの一曲目を弾いてみますと、
案外弾きやすい…という言い方もアレですけど、音はわかりやすいし
聞いた感じよりはずいぶん掴みやすいです。おぉ。。
テンポはやや遅めになるかもですが、練習して弾けないことはなさそうです。
ただ、ダサくなるだけですね(爆)
不向きな曲をあえて弾いてみる時間というのは人生の無駄なのかどうか…
まぁ趣味の中であればむしろ無駄は味というか…
避ける必然性はないかなと思います。
ということで、不向きと思いつつシューベルト弾いたりベートーベン弾いたりしたことはあって、
定着はしなかったけど(もうそういう曲は選ばんとこ、みたいな)
弾いてみたことは別に後悔してないので、
そんな感じで。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/7f/1e53a1666e09e2b49470dc04f9999b4d_s.jpg)
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社
←またろうがイラストを描いた本(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/94d28d58665de87a2ff6b8c687ef30d7.jpg)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ](http://classic.blogmura.com/piano/img/piano88_31.gif)
したらやっぱり気になるじゃないですか…
夜ですから消音やまちゃんですけど、弾いてみました。3つのプレリュードのうち1つ目。
人はなぜ、自分に向いてないと思う曲が気になってしまうのでしょう。え、私だけ??
どの曲を弾いたときいちばん「まし」に聞こえるってのはあると思うんです。下手は下手なり、うまいはうまいなりに、
その人の一番いいところが出て…よくないところがやや隠れるような(笑)
私の場合だったらそれが、吉松の「過去形のロマンス」とか、子供の情景の一曲目「異国から」だったりすると思います。
ま、ゆっくり、穏やか系ですかね。
リズム命の曲はね、お指の都合があったり、リズム感がアレだったりすると残念なので、
これ、
一番弾いちゃあかんやつですよ。ガーシュウィンとか。
なんで気になるかねぇ。でも気になるんです。
ショパンのワルツ、こてこての「華麗」系とか特に気になります。
左手で刻むリズムが「おされ」かどうかが命、みたいなやつ。
ガーシュウィン 3つのプレリュードの一曲目を弾いてみますと、
案外弾きやすい…という言い方もアレですけど、音はわかりやすいし
聞いた感じよりはずいぶん掴みやすいです。おぉ。。
テンポはやや遅めになるかもですが、練習して弾けないことはなさそうです。
ただ、ダサくなるだけですね(爆)
不向きな曲をあえて弾いてみる時間というのは人生の無駄なのかどうか…
まぁ趣味の中であればむしろ無駄は味というか…
避ける必然性はないかなと思います。
ということで、不向きと思いつつシューベルト弾いたりベートーベン弾いたりしたことはあって、
定着はしなかったけど(もうそういう曲は選ばんとこ、みたいな)
弾いてみたことは別に後悔してないので、
そんな感じで。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/7f/1e53a1666e09e2b49470dc04f9999b4d_s.jpg)
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/94d28d58665de87a2ff6b8c687ef30d7.jpg)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます