昨日の練習会@つゆの唄 では…
←まぁ難しいだろうと思ったらやっぱり難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/87/ffb1b61b14a48ea66b46e39e5adb5b4f.jpg)
縮小楽譜じゃなくて、通常の方法(電子楽譜)でショパンワルツ弾きました。
どちらがマシかといえば…
電子楽譜ですねやっぱり。ただ、今日のところは、ここ(ちょっとズレた場所)でめくるつもりだったのに、わたわたして成功しなかったりしましたけど。
そこのところは、練習すればなんとかなっていくと思われます。
楽譜が細かすぎてよく見えないから覚えていかないと…というのよりは、道のりが近そうです。
というわけで、電子楽譜で譜めくりの練習して本番(二月後半)に臨みます。
でも、縮小楽譜は作ってみてよかったです。「一覧」できる状態で弾く練習をしばらくしていたから、全体の見通しが頭に入って多少弾きやすくなりました。
まぁしかしなんというか、ミス多すぎてこれがまたいっこうに収束していかないんですよね。
家で弾くときはそこまでひどいわけでもないのですが、慣れないピアノで弾く一発目がひどい。
たぶんだけど(そのピアノで)続けて何度か弾かせてもらえば多少よくなると思う。(そんな本番はない)
今のところ、緊張による影響というよりは、「一回目」「慣れないピアノ」という影響が大きいような気がします。
ここから改善していけるんかなぁ?? という感じ。
昨日の練習会では
一巡目
クープラン/クラヴサン曲集 第2巻 第6組曲 神秘的な障壁 No.6-5
ショパン/華麗なる円舞曲Op.34-1
二巡目
ドビュッシー/ベルガマスク組曲より「プレリュード」「メヌエット」(途中まで)
を弾いたのですが、ショパンよりも、まだあんまり弾いてないベルガマスク「プレリュード」のほうがだいぶマシだったりして、いやほんと不得意ジャンルに挑戦しているのだなぁと思いましたw
二月後半の発表会で弾いてみて、うまくいってもいかなくてもそれで終わりにしよう…
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/7f/1e53a1666e09e2b49470dc04f9999b4d_s.jpg)
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社
←またろうがイラストを描いた本(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/94d28d58665de87a2ff6b8c687ef30d7.jpg)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ](http://classic.blogmura.com/piano/img/piano88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/87/ffb1b61b14a48ea66b46e39e5adb5b4f.jpg)
縮小楽譜じゃなくて、通常の方法(電子楽譜)でショパンワルツ弾きました。
どちらがマシかといえば…
電子楽譜ですねやっぱり。ただ、今日のところは、ここ(ちょっとズレた場所)でめくるつもりだったのに、わたわたして成功しなかったりしましたけど。
そこのところは、練習すればなんとかなっていくと思われます。
楽譜が細かすぎてよく見えないから覚えていかないと…というのよりは、道のりが近そうです。
というわけで、電子楽譜で譜めくりの練習して本番(二月後半)に臨みます。
でも、縮小楽譜は作ってみてよかったです。「一覧」できる状態で弾く練習をしばらくしていたから、全体の見通しが頭に入って多少弾きやすくなりました。
まぁしかしなんというか、ミス多すぎてこれがまたいっこうに収束していかないんですよね。
家で弾くときはそこまでひどいわけでもないのですが、慣れないピアノで弾く一発目がひどい。
たぶんだけど(そのピアノで)続けて何度か弾かせてもらえば多少よくなると思う。(そんな本番はない)
今のところ、緊張による影響というよりは、「一回目」「慣れないピアノ」という影響が大きいような気がします。
ここから改善していけるんかなぁ?? という感じ。
昨日の練習会では
一巡目
クープラン/クラヴサン曲集 第2巻 第6組曲 神秘的な障壁 No.6-5
ショパン/華麗なる円舞曲Op.34-1
二巡目
ドビュッシー/ベルガマスク組曲より「プレリュード」「メヌエット」(途中まで)
を弾いたのですが、ショパンよりも、まだあんまり弾いてないベルガマスク「プレリュード」のほうがだいぶマシだったりして、いやほんと不得意ジャンルに挑戦しているのだなぁと思いましたw
二月後半の発表会で弾いてみて、うまくいってもいかなくてもそれで終わりにしよう…
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/7f/1e53a1666e09e2b49470dc04f9999b4d_s.jpg)
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/94d28d58665de87a2ff6b8c687ef30d7.jpg)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます