訪問日は2016年1月5日。
相模原公園では新春フェアを開催中でした。
広場正面飾りは相模原市名物ゴールデンウィークの凧揚げに使う大凧のミニ版です。ミニといっても元が大きいからね。タコの展示のアイキャッチにぴったりです。では2階へ移動です。
正月にふさわしい目出たい絵柄のタコが目白押し。
中にはこんなタコも。
タコの裏側からの撮影です。いやね。正面からも撮影したのですが、場所的に写しづらくて~。
絵柄が光でとんでしまいました。
2階に上がった目的は、タコだけでなく先月綺麗に色づいていたメタセコイアの現在を確認しておこうと思いまして。
うん?ここにも正月飾りをしてるのか。芸が細かいなあ。
くうっ。携帯電話では強制発光出来ません。室内で採光したら窓の外のメタセコイアが白トビしてしまった~。無念。正月飾りとメタセコイアのコラボは諦めましょう。
って事で、室内を排除して窓の外を撮影です。
メタセコイアは相模原公演では毎年12月の第1週に入ってから見ごろを迎えます。紅葉するタイミングが遅いんです。いくら去年の11月が記録的な暖かさだといってもさすがに落葉済みです。とはいえ、全体に赤いからいくらかは葉が残ってるようですが。
ところで新春フェア中は、普段有料の熱帯植物の部屋やサボテン区画も無料開放だと思ってたのですが、普通に徴収の自販機が動いてます。入る人は自販機で入場券を購入して入ってるし、無料だと思って来た人は引き返しています。私も引き返す派です。相模原公園の有料ゾーンは狭いんです。
温室前からメタセコイア並木を遠望。
手前のスミレは冬の寒さにもめげず綺麗です。
せっかくなのでメタセコイア並木を遠望しつつお昼ごはん~。
あれ?さっきもパン食べてたよね?というツッコミがあるかと思います。うん。そうなんだけどね。斜面花壇を眺めつつパンをほおぼりました。でもせっかくだから本来お昼を食べるつもりだった場所でも~と2個持参したパンを1個食べてあとは残してたのだ。
パンがへしゃげてるのには訳がある。実はこのパンは田舎の母が1月3日の帰省途中、新幹線で食べるようにと持たせてくれたのね。しかし、一昨日の記事で愚痴ってたように新幹線内の高温暖房にヘロヘロになってしまいまして。とても食べる気になりませんでした。んで。相模原公園に持参したとこういう訳です。帰省中の移動でリュック入れてたパンが潰れてしまったのね。
相模原公園では新春フェアを開催中でした。
広場正面飾りは相模原市名物ゴールデンウィークの凧揚げに使う大凧のミニ版です。ミニといっても元が大きいからね。タコの展示のアイキャッチにぴったりです。では2階へ移動です。
正月にふさわしい目出たい絵柄のタコが目白押し。
中にはこんなタコも。
タコの裏側からの撮影です。いやね。正面からも撮影したのですが、場所的に写しづらくて~。
絵柄が光でとんでしまいました。
2階に上がった目的は、タコだけでなく先月綺麗に色づいていたメタセコイアの現在を確認しておこうと思いまして。
うん?ここにも正月飾りをしてるのか。芸が細かいなあ。
くうっ。携帯電話では強制発光出来ません。室内で採光したら窓の外のメタセコイアが白トビしてしまった~。無念。正月飾りとメタセコイアのコラボは諦めましょう。
って事で、室内を排除して窓の外を撮影です。
メタセコイアは相模原公演では毎年12月の第1週に入ってから見ごろを迎えます。紅葉するタイミングが遅いんです。いくら去年の11月が記録的な暖かさだといってもさすがに落葉済みです。とはいえ、全体に赤いからいくらかは葉が残ってるようですが。
ところで新春フェア中は、普段有料の熱帯植物の部屋やサボテン区画も無料開放だと思ってたのですが、普通に徴収の自販機が動いてます。入る人は自販機で入場券を購入して入ってるし、無料だと思って来た人は引き返しています。私も引き返す派です。相模原公園の有料ゾーンは狭いんです。
温室前からメタセコイア並木を遠望。
手前のスミレは冬の寒さにもめげず綺麗です。
せっかくなのでメタセコイア並木を遠望しつつお昼ごはん~。
あれ?さっきもパン食べてたよね?というツッコミがあるかと思います。うん。そうなんだけどね。斜面花壇を眺めつつパンをほおぼりました。でもせっかくだから本来お昼を食べるつもりだった場所でも~と2個持参したパンを1個食べてあとは残してたのだ。
パンがへしゃげてるのには訳がある。実はこのパンは田舎の母が1月3日の帰省途中、新幹線で食べるようにと持たせてくれたのね。しかし、一昨日の記事で愚痴ってたように新幹線内の高温暖房にヘロヘロになってしまいまして。とても食べる気になりませんでした。んで。相模原公園に持参したとこういう訳です。帰省中の移動でリュック入れてたパンが潰れてしまったのね。