ウォーキングスタンプラリーの2個目はこもれびの里にありました。トップ画像の奥の建物の脇です。
訪れた5月21日はとにかく暑くて、出来るだけ楽に回りたいと思い、こもれびの里も里の農家へは行きませんでした。でも茶畑のそばに麦畑があったので、つい撮影しちゃいました。そういえば、もうすぐ麦秋ってやつですね。あれって梅雨の前に来るのかな?日本語は季節を現す言葉が豊富です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/80/6617b1bdff4ff14160ac7bb81a5cbd42.jpg)
この後、3つ目のスタンプポイント日本庭園に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/30/ba56b2b5270949ad063b0cfd5ef720e5.jpg)
少しだけ花菖蒲が咲いてましたが、ここだけでもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d4/1144792d44d4558e7bb092c9e4ba5c9f.jpg)
秋の澄み切った日には奥の建物のさらに奥に、富士山が見えるそうですが、光化学スモッグが発生してるので無理!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/81292ae4f864dffbdd509f5b11bdf636.jpg)
こちらも紅葉に季節に綺麗な場所です。緑色だと春紅葉ですかね?ちゃいましたっけ?
盆栽園によります。盆栽の良し悪しはさっぱりですが、見ると心が豊かな気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/4aceb9967ca69ec86f53c7c32a8220f8.jpg)
お気に入りの〜。この鉢に森ああるようで、毎回撮影しちゃってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/75/eb3fd94404f1171b0ba00e58d9ad78a1.jpg)
あ!確かイワガラミだっけ?いつか北鎌倉の東慶寺さんへ特別公開に合わせて見に行きたい!と思いつつ実現してません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cc/027391694cac0c2b2cc2f13a8a7b41f3.jpg)
スタンプを探す。あったけど…。もうだめだ〜。3個目のスタンプはゲットしたけど、全部で6つあるの。もう体力が〜。旦那に泣きを入れ、スタンプラリーはこれにて終了。ギブアップです。清池軒でしばらく休憩したのち、最短コースでJR立川駅を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fe/5cfd962a4102437a138af8dc84c681f3.jpg)
清池軒の前の紅葉。ここの紅葉はとても早く、毎年ここが紅葉したら東京の紅葉シーズンが始まったなあ〜と思います。
スタンプラリーも4個目はこどもの森 森の家ですが、日本庭園か桜の園へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6f/3363f95b8b06973ca672ef4cb583345a.jpg)
木陰は涼しい。ってか、園内放送でも「熱中症にならないように、。こまめに休憩を取り、水分補給してください」と繰り返し案内してます。まさかの5月21日で真夏日?体が暑さに慣れてないから疲れるのなんの〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/82/b2d3094f70191f371bf9fb0a4b31ec3d.jpg)
あ〜、メルヒェンな桜の園の緑。あそこでお昼寝したいわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/77/04e4e4ce096fb4adbe8920d234ac4a9a.jpg)
ベンチが私を誘っている。こベンチで休憩も昭和記念公園の散策ではデフォです。でもさっき日本庭園で休憩したばっかりだし。原っぱ西花畑のミックスフラワーも見たいし、今回はパス!
訪れた5月21日はとにかく暑くて、出来るだけ楽に回りたいと思い、こもれびの里も里の農家へは行きませんでした。でも茶畑のそばに麦畑があったので、つい撮影しちゃいました。そういえば、もうすぐ麦秋ってやつですね。あれって梅雨の前に来るのかな?日本語は季節を現す言葉が豊富です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/80/6617b1bdff4ff14160ac7bb81a5cbd42.jpg)
この後、3つ目のスタンプポイント日本庭園に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/30/ba56b2b5270949ad063b0cfd5ef720e5.jpg)
少しだけ花菖蒲が咲いてましたが、ここだけでもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d4/1144792d44d4558e7bb092c9e4ba5c9f.jpg)
秋の澄み切った日には奥の建物のさらに奥に、富士山が見えるそうですが、光化学スモッグが発生してるので無理!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/81292ae4f864dffbdd509f5b11bdf636.jpg)
こちらも紅葉に季節に綺麗な場所です。緑色だと春紅葉ですかね?ちゃいましたっけ?
盆栽園によります。盆栽の良し悪しはさっぱりですが、見ると心が豊かな気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/4aceb9967ca69ec86f53c7c32a8220f8.jpg)
お気に入りの〜。この鉢に森ああるようで、毎回撮影しちゃってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/75/eb3fd94404f1171b0ba00e58d9ad78a1.jpg)
あ!確かイワガラミだっけ?いつか北鎌倉の東慶寺さんへ特別公開に合わせて見に行きたい!と思いつつ実現してません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cc/027391694cac0c2b2cc2f13a8a7b41f3.jpg)
スタンプを探す。あったけど…。もうだめだ〜。3個目のスタンプはゲットしたけど、全部で6つあるの。もう体力が〜。旦那に泣きを入れ、スタンプラリーはこれにて終了。ギブアップです。清池軒でしばらく休憩したのち、最短コースでJR立川駅を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fe/5cfd962a4102437a138af8dc84c681f3.jpg)
清池軒の前の紅葉。ここの紅葉はとても早く、毎年ここが紅葉したら東京の紅葉シーズンが始まったなあ〜と思います。
スタンプラリーも4個目はこどもの森 森の家ですが、日本庭園か桜の園へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6f/3363f95b8b06973ca672ef4cb583345a.jpg)
木陰は涼しい。ってか、園内放送でも「熱中症にならないように、。こまめに休憩を取り、水分補給してください」と繰り返し案内してます。まさかの5月21日で真夏日?体が暑さに慣れてないから疲れるのなんの〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/82/b2d3094f70191f371bf9fb0a4b31ec3d.jpg)
あ〜、メルヒェンな桜の園の緑。あそこでお昼寝したいわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/77/04e4e4ce096fb4adbe8920d234ac4a9a.jpg)
ベンチが私を誘っている。こベンチで休憩も昭和記念公園の散策ではデフォです。でもさっき日本庭園で休憩したばっかりだし。原っぱ西花畑のミックスフラワーも見たいし、今回はパス!