![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e2/d59e89430347853a5ded1df0f706434f.jpg)
皇居乾通りの一般公開は、入場するまでまず行列。その後たっぷり時間をかけて乾通りを楽しんだ後乾門から外へ出た。人々は東御苑と北の丸公園へ別れて散開。私は北の丸公園へ向い、北の丸公園のモミジを楽しみました。靖国神社へ向おうとしてまず一驚き。公衆トイレに長~い行列がありました。
うわおっ!!
見なかった!と。先へ進みますと、武道館前に綺麗に色づくイチョウがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/52e7fd0912351612721bf934617c2e96.jpg)
うん。せっかくだから武道館と一目で分かる角度から撮影しよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d5/26c8dba815027f92ebfaa80116e9a6e9.jpg)
満足して田安門へ向いますと??
ン??何あの行列は~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f0/8d262b314ab2afbd5304fd7f9eb8a72c.jpg)
もうちょっと近づいてみようか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e2/d59e89430347853a5ded1df0f706434f.jpg)
行列発見!!しかも行列に並んでる人はイチョウを見ていない。何してるんだ??
行列の先にあったのは、またしてもトイレですっ!
うわぁ~…。酷い事になってるなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1b/e510fe634fc773ade3ebf0ed60b25aac.jpg)
私ならここをパスして靖国のトイレを使うけどね。皇居・乾通りの一般公開を旅のメインに持ってきた旅行会社はここで客をピックアップです。しかし…。迷子の客とかトイレ客待ちとか、ガイドさんはとても大変そう~。くわばらくわばら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/37/1d56bfe8a169b51807e3fec11b908e55.jpg)
武道館まえの大銀杏は、今年も綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7e/f47491ffc4348ed4987c14447dcb6ccb.jpg)
田安門です。建立以前はこの付近に田安台と呼ばれていた事ならこの名前があります。
田安門の石垣も素敵だよな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/20dd164a14d603de2b892a79d26e0151.jpg)
いつもの~。モミジ越しの田安門のショットを押えて移動です。でもこのポイント、近いうちにまわりの木が大きくなり過ぎてこの時期の撮影ポイントはナシになりそうだ。
通り前の歩道橋を渡ると、靖国神社に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a8/54ef7694c37745126c0451f62a23e79d.jpg)
期待通り参道のイチョウ並木が綺麗に色づいてます。
![](http://blog.with2.net/img/banner/m12/br_banner_noel.gif)
うわおっ!!
見なかった!と。先へ進みますと、武道館前に綺麗に色づくイチョウがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/52e7fd0912351612721bf934617c2e96.jpg)
うん。せっかくだから武道館と一目で分かる角度から撮影しよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d5/26c8dba815027f92ebfaa80116e9a6e9.jpg)
満足して田安門へ向いますと??
ン??何あの行列は~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f0/8d262b314ab2afbd5304fd7f9eb8a72c.jpg)
もうちょっと近づいてみようか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e2/d59e89430347853a5ded1df0f706434f.jpg)
行列発見!!しかも行列に並んでる人はイチョウを見ていない。何してるんだ??
行列の先にあったのは、またしてもトイレですっ!
うわぁ~…。酷い事になってるなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1b/e510fe634fc773ade3ebf0ed60b25aac.jpg)
私ならここをパスして靖国のトイレを使うけどね。皇居・乾通りの一般公開を旅のメインに持ってきた旅行会社はここで客をピックアップです。しかし…。迷子の客とかトイレ客待ちとか、ガイドさんはとても大変そう~。くわばらくわばら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/37/1d56bfe8a169b51807e3fec11b908e55.jpg)
武道館まえの大銀杏は、今年も綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7e/f47491ffc4348ed4987c14447dcb6ccb.jpg)
田安門です。建立以前はこの付近に田安台と呼ばれていた事ならこの名前があります。
田安門の石垣も素敵だよな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/20dd164a14d603de2b892a79d26e0151.jpg)
いつもの~。モミジ越しの田安門のショットを押えて移動です。でもこのポイント、近いうちにまわりの木が大きくなり過ぎてこの時期の撮影ポイントはナシになりそうだ。
通り前の歩道橋を渡ると、靖国神社に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a8/54ef7694c37745126c0451f62a23e79d.jpg)
期待通り参道のイチョウ並木が綺麗に色づいてます。
![](http://blog.with2.net/img/banner/m12/br_banner_noel.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます