アーク・フィールドブック

四万十フィールドガイド・ARK(アーク)のブログ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (シミズ)
2013-09-22 00:57:35
コメント遅くなりました。
先日はありがとうございました。とても貴重な体験ができて楽しかったです。また機会があればよろしくお願いします!
写真もありがとうございます。
返信する
RE:ありがとうございました (アークさの)
2013-09-24 10:23:56
シミズさん

皆さんでのツアーご利用ありがとうございました。

晩夏の暑い太陽と透明度の高い水に恵まれましたね。
バシャバシャと水をかけたり、沈下橋から飛び込んだりして、全身で四万十川を楽しめたのではないでしょうか。

元気の良い皆さんのおかげで、ステキな画像も沢山撮れました。

画像は、CDにやいて、郵送いたします。
また皆さんで四万十は遊びに来てくださいね。
返信する
楽しかった! (しいちゃんといくちゃん)
2013-09-24 12:07:29
 さのさん、みなさんどうもありがとう。
四万十川は、私達をやさしくやさしく迎えて
くれました。
そして速い瀬も、さのさんのサポートがあったので安心(えっ!ホントホント!)して越えられました。
東京下町においでの際は、連絡してくださいね!
ビールで四万十川に乾杯しよう!
返信する
ありがとうございました (会田北斗)
2013-09-24 12:36:43
あんなにきれいな水にカヌーを浮かべ泳ぐ魚を見ながら川下り、素晴らしい家族旅行になりました。子供達も「今度は一人でカヌーを漕ぎたい」と、大喜びでした。優しい説明と面白い小話も、子供達に好評だったようです。千葉からは、遠いけど、また行きたいと思います。その時は、また、よろしくお願いします。
返信する
RE:楽しかった (アークさの)
2013-09-25 09:44:57
しいちゃんといくちゃんさま

ツアーの参加ありがとうございました。

晩夏の、まだ暑い陽ざしと、透明度のよい水が気持ち良い川でしたね。
水量が少なく、流れが弱かったのが、やや残念でしたが。

最初の瀬は、入り口が浅く狭かったですね。
「進入がちょっと難しいかな?」と思いながら見てましが、
皆さん経験者ということもあり、上手に入り、流石でした。

また、ぜひ四万十へ足を延ばしてくださいね。

東京で、もんじゃ焼きでもツマミながら、ビールで四万十川にカンパイしたいですねぇ・・・。
返信する
Unknown (アークさの)
2013-09-25 09:56:28
会田さま

ご家族でのツアーご利用ありがとうございました。

まだ暑さを残す陽ざし。透明度良い水。
ザブザブと水に濡れるのが、気持ち良い川でしたね。
また、午前中の川は風も出ず、鏡のような水面も印象的でした。
川べは、皆さんの笑顔とヨロコビの声に満ちて、
案内している僕も、ほんわかと嬉しくなりました。

ぜひ、また、四万十へ遊びに来てください。
次回は、みんな一人乗りで、そして水中探検もしましょうね。
返信する

コメントを投稿