一緒に連れて行った反応は・・・
①(ドレスを見ながら)「アンシーってだれ?」
②(上を見上げて)「なんかいるよ」
③(上を見上げて)「あのペンギンなに?」
④(モニターで決闘場を見ながら)「これ知ってる、ウテナ!」
う~ん
英才教育の結果は出てないな。
①に関しては「何を見ていたんだオマエは!?」「90年代アニメの褐色ヒロインといえばナディアかアンシーだろうが!!」
②に関しては、ダクトと配管が剥き出しの天井に吊られた軽鉄の骨組み上部に居た小さなヌイグルミを見つけたグッジョブ!
「チュチュじゃん!」「しかも2匹も見つけて!」「エライなオマエ!」と頭を撫で撫で。
③に関しては「ピングドラム」見せてないから仕方なし。
「あれは・・・ペンギン1号と2号だよ」と教えてオシマイ。
④に関しては、まあ「絶対運命黙示録」で刷り込まれてるから分かるだろう。
ちなみにモニターの映像は細部まで綺麗で、「これがブルーレイ修正の凄さか」とBOXを買いそうになった・・・。

まぁ、当時「ちゃお」に掲載された漫画とのコラボ・アニメだったが
「ちゃお」の年齢層に反して「アンモラル」「不条理」「セクシャリティ」「倒錯」「同性愛」「近親相○」何でもありのアニメだったから。
我が子に全部見せるのは忍びない。
(観覧してる子供は殆どいなかったし・・・・)
まぁ、今後も思い出しては私が「お愉しみのために」DVDを再生するくらいかなぁ。
①(ドレスを見ながら)「アンシーってだれ?」
②(上を見上げて)「なんかいるよ」
③(上を見上げて)「あのペンギンなに?」
④(モニターで決闘場を見ながら)「これ知ってる、ウテナ!」
う~ん
英才教育の結果は出てないな。
①に関しては「何を見ていたんだオマエは!?」「90年代アニメの褐色ヒロインといえばナディアかアンシーだろうが!!」
②に関しては、ダクトと配管が剥き出しの天井に吊られた軽鉄の骨組み上部に居た小さなヌイグルミを見つけたグッジョブ!
「チュチュじゃん!」「しかも2匹も見つけて!」「エライなオマエ!」と頭を撫で撫で。
③に関しては「ピングドラム」見せてないから仕方なし。
「あれは・・・ペンギン1号と2号だよ」と教えてオシマイ。
④に関しては、まあ「絶対運命黙示録」で刷り込まれてるから分かるだろう。
ちなみにモニターの映像は細部まで綺麗で、「これがブルーレイ修正の凄さか」とBOXを買いそうになった・・・。

まぁ、当時「ちゃお」に掲載された漫画とのコラボ・アニメだったが
「ちゃお」の年齢層に反して「アンモラル」「不条理」「セクシャリティ」「倒錯」「同性愛」「近親相○」何でもありのアニメだったから。
我が子に全部見せるのは忍びない。
(観覧してる子供は殆どいなかったし・・・・)
まぁ、今後も思い出しては私が「お愉しみのために」DVDを再生するくらいかなぁ。