あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

「高梨康治トークライブ2」感想(7)

2014年12月21日 | 邦楽
そして、LIVE情報。
「キュアメタルナイト第二弾」に対する回答。

2015/3/28(土)
『HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL』に
出演されるとの事です!

高梨康治バンドとして、メンバーはやはりキュアメタルナイトにも
参加した主要な面子。

ギターの藤澤健至、和太鼓の茂戸藤浩司、ドラムの山口“PON”昌人! 

イベントとしては、羽田空港国際線増便1周年を記念して、2015年の
3月28日(土)29日(日)の連日開催されるものだが
高梨バンドは初日に登場。



『HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL』と
いう事で、会場も羽田空港国際線ターミナル施設内。

コスプレ会場もあり、
ナッシーからは「みんなもコスプレして来てね♪」
・・・なんてエールを贈られてしまった。

「インターナショナル」というくらいだから、
世界展開してる「NARUTO」等の
楽曲が増える模様。「和楽器も増やしたい」と
明言されてますしね。

プリキュア曲は・・・減りそうだなぁ。
そういや、来年のプリキュアオールスターズも劇伴は
高梨さんになってるが、バトルシーンは減るらしいから、
「メタル」の本領は発揮し辛いかも・・・なんて
コメントもありました。

まぁ、羽田のイベントで
和太鼓とドラムのバトルを見せて、国内外から駆けつけた
アニメファンの度肝を抜いてくれたら嬉しいです。



もちろん、チャイコフスキーの「序曲1812」に合わせてドラムを
乱れ撃つ感動のシーンも披露して欲しい。

健ちゃんにはマシンガンの様に弾き、やっぱり時にギターを泣かせて
欲しい。
メタル/HRファンとアニメファンって被るだろうから、
「キュアメタルナイト」で魅せてくれたエンターテイメント精神
あふれるステージを披露して、海外から来るであろうファン達をも
ビックリさせて欲しいねぇ。