いつもカップ麺ばかりじゃ宜しくないので
並行して身体に良さげな物も摂ってるんです。
まずは「アーモンド小魚」。

カルシウム、マグネシウム、ビタミン摂取に。
ポリポリ食ったら気も紛れるし…。
まぁ、カルシウムは牛乳や小魚単体で摂るより
プラスして充分なビタミンが必要という事で。
※吸収させるには+αが要るんですって。

そんで「イエロースムージー」も飲む。
夜食の合間にというか、小腹が空いた時に…。
「アーモンド小魚」食いながら飲む。
そして、も少し腹が空いたら「焼きメザシ」。
これは、もっと歯ごたえも腹持ちもイイ。

モシャモシャ食ったらストレスも発散できる。
※噛むってストレスにイイらしいよね。
しかし、この「焼きメザシ」は4匹入りか…。
「この世界の片隅に」のすずさんが手にする数
(配給品)と同じだな。
あちらは家族全員分。
こちらは夜食一人。塩気も充分効いている。
なんか、申し訳ないが。
健康のため、ありがたくいただいておりますよ…。
並行して身体に良さげな物も摂ってるんです。
まずは「アーモンド小魚」。

カルシウム、マグネシウム、ビタミン摂取に。
ポリポリ食ったら気も紛れるし…。
まぁ、カルシウムは牛乳や小魚単体で摂るより
プラスして充分なビタミンが必要という事で。
※吸収させるには+αが要るんですって。

そんで「イエロースムージー」も飲む。
夜食の合間にというか、小腹が空いた時に…。
「アーモンド小魚」食いながら飲む。
そして、も少し腹が空いたら「焼きメザシ」。
これは、もっと歯ごたえも腹持ちもイイ。

モシャモシャ食ったらストレスも発散できる。
※噛むってストレスにイイらしいよね。
しかし、この「焼きメザシ」は4匹入りか…。
「この世界の片隅に」のすずさんが手にする数
(配給品)と同じだな。
あちらは家族全員分。
こちらは夜食一人。塩気も充分効いている。
なんか、申し訳ないが。
健康のため、ありがたくいただいておりますよ…。