東京ゲームショウ20182018「エースコンバット7」、
リアタイ配信、いみじくも私は以前「片渕ナイト」でエスコン
上映あった新文芸坐がある池袋の道端で見たのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a3/4d493445645f6b4f0f4d24c4d5c58181.jpg)
なんで池袋に来てるかというと、新文芸坐で追悼上映される
「ブロウアップ・ヒデキ」を見にきたのです。
富士山麓での野外コンサート、スタジアム公演、
スケールでかい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fd/669a302a26d690f1cc44c2b71e9b0cfd.jpg)
沖縄でのオフ、故郷広島のひととき…
素顔のヒデキ。
女の子ファンが圧倒的に多いけど、男から見てもヒデキは
カッコイイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/48/5820313f27b5be21da9309cfaabdf6ce.jpg)
海外ロッカーにも負けない足の長さ、ワイルドなアクション!
演奏もエネルギッシュ!
ホーンセクションも最高だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d1/a9ed0d346293b3c770c5e14585b1a3de.jpg)
正直、藤丸バンド目当てだったけど、ロック・グループとビッグ
バンド合体演奏にノックアウトされたぜ!
映画館の音響で低音もバッチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d6/451649fb5ac1b1e2830d5a14b47e3d1c.jpg)
「激しい恋」のベースライン、強烈にファンキー!!
「悲しみのアンジー」をセクシーに歌い上げつつ、
女性ダンサーとJB(?)ダンス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/39/99ffb3766f3d0afbb384bffed5d7ffc6.jpg)
藤丸さんのギターソロも堪能。
秀樹、スタンドマイク捌きや客席へのサッカーボール放り込み
…やってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/48/846bd6c4e42a81d09f0cc52f57d0710a.jpg)
屋外公演では演奏モニター用にヘッドホン装着。
※ポスターで頭部に不自然な物が乗ってるように見えるが・・・
ヒデキ、本気、全力の公演ドキュメント・ムービー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/46/e889427085c10ce1b0842eb8326806dc.jpg)
そして、新文芸坐 名物(?)上映予告パネル。
また来たくなっちゃうよ!
パネル脇にはブロマイド見本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b4/e3d76c4370a30d16eb6083b97df6ccf8.jpg)
フライヤー、カラー版は切れたのか白黒コピーが置いてある。
そういや、なぜか冨田勲コンサートにはカラー版が積んであったな。
共通点は雑食のエネルギー。秀樹ライブのOPは幻想的オルガン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c1/53a2b8c90d53cfc653504859b7e44dea.jpg)
さらにスライ張りのビート曲もあるんだから凄い!
札幌ジャンプ台でポーズ作る秀樹は今にも変身しそう
だったぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d1/a9ed0d346293b3c770c5e14585b1a3de.jpg)
翌日は発声可能上映あり!
今日も結構お客さん来てたけど、お姉さま方が詰め掛けそうだな。
リアタイ配信、いみじくも私は以前「片渕ナイト」でエスコン
上映あった新文芸坐がある池袋の道端で見たのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a3/4d493445645f6b4f0f4d24c4d5c58181.jpg)
なんで池袋に来てるかというと、新文芸坐で追悼上映される
「ブロウアップ・ヒデキ」を見にきたのです。
富士山麓での野外コンサート、スタジアム公演、
スケールでかい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fd/669a302a26d690f1cc44c2b71e9b0cfd.jpg)
沖縄でのオフ、故郷広島のひととき…
素顔のヒデキ。
女の子ファンが圧倒的に多いけど、男から見てもヒデキは
カッコイイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/48/5820313f27b5be21da9309cfaabdf6ce.jpg)
海外ロッカーにも負けない足の長さ、ワイルドなアクション!
演奏もエネルギッシュ!
ホーンセクションも最高だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d1/a9ed0d346293b3c770c5e14585b1a3de.jpg)
正直、藤丸バンド目当てだったけど、ロック・グループとビッグ
バンド合体演奏にノックアウトされたぜ!
映画館の音響で低音もバッチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d6/451649fb5ac1b1e2830d5a14b47e3d1c.jpg)
「激しい恋」のベースライン、強烈にファンキー!!
「悲しみのアンジー」をセクシーに歌い上げつつ、
女性ダンサーとJB(?)ダンス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/39/99ffb3766f3d0afbb384bffed5d7ffc6.jpg)
藤丸さんのギターソロも堪能。
秀樹、スタンドマイク捌きや客席へのサッカーボール放り込み
…やってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/48/846bd6c4e42a81d09f0cc52f57d0710a.jpg)
屋外公演では演奏モニター用にヘッドホン装着。
※ポスターで頭部に不自然な物が乗ってるように見えるが・・・
ヒデキ、本気、全力の公演ドキュメント・ムービー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/46/e889427085c10ce1b0842eb8326806dc.jpg)
そして、新文芸坐 名物(?)上映予告パネル。
また来たくなっちゃうよ!
パネル脇にはブロマイド見本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b4/e3d76c4370a30d16eb6083b97df6ccf8.jpg)
フライヤー、カラー版は切れたのか白黒コピーが置いてある。
そういや、なぜか冨田勲コンサートにはカラー版が積んであったな。
共通点は雑食のエネルギー。秀樹ライブのOPは幻想的オルガン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c1/53a2b8c90d53cfc653504859b7e44dea.jpg)
さらにスライ張りのビート曲もあるんだから凄い!
札幌ジャンプ台でポーズ作る秀樹は今にも変身しそう
だったぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d1/a9ed0d346293b3c770c5e14585b1a3de.jpg)
翌日は発声可能上映あり!
今日も結構お客さん来てたけど、お姉さま方が詰め掛けそうだな。