まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

歴史ロマン 中国の旅 最終日

2010-12-15 01:31:45 | 2010歴史ロマン中国の旅


10時30分、ホテル出発。
昼食は、小籠包の名店「鼎泰豊」の点心料理。

その後、高速道路を走り空港へ。
中国のETC普及率は低く、
北京でも1レーンしかありません。

北京市内から空港までの割引が、
日本円にして約7円。
それでは、普及しないのも当然かも。

北京の空港は、明るく、広く、近代的。
ブランドの免税店も揃っています。
トイレにシートペーパーもあるし、自動洗浄。

西安の空港のトイレは、個室にペーパーなし、
鍵が壊れていても使用しています。
観光先のトイレにもペーパーがないところがほとんど。
やはり、色々な所で内陸部とは格差があるようです。

14時50分、ANA906便にて成田へ。
まずは、ショッピングリストにチェックし、免税品を購入。

旅の余韻に浸りながらも地図を広げ、
次の旅のことを考えています。

楽しい時間をすごしていた時、
朝鮮半島では大変なことが起きていました。

成田に到着すると取材を受けている
人がいらしてビックリ
「何が起きたの?」

906便も朝鮮半島を通過してるはず…
無事に帰って来られて良かったぁ。

まるみと時を同じくして、
間寛平氏もアースマラソンで西安に滞在。
病気と闘いながらも走る姿は、
人々に感銘を与えます。

まるみも頑張らなければ…。

中国・北京市

2010.11.23.
コメント