まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

西安でも踊った「てっぱんダンス」 映像募集中ですよ!

2010-12-01 00:23:48 | ご挨拶・その他

詳しくは、NHKの「てっぱん」のホームページで。
2~8名でダンスをしているのが条件、
私の周囲には、賛同してくれる人がいません。

オープニングの「ひまわり」の曲が流れ出すと
つい踊ってしまいます。
もちろん、一人の時なのですが…。

西安のホテルでも衛星放送で「てっぱん」を
放送していたので深夜ですが踊りました。

13億人以上の人が暮らす広い中国でも
こんなことをしている人間は、
まるみくらいだと思いながら。

月曜日のNHK「スタジオパークからこんにちは」に
「てっぱんダンス」の振り付けをした
近藤良平氏がゲスト出演。

ドラマのオープニングでも踊られているのですが
ずっとピカイチの踊りだと思っていたんですよ。
それが近藤氏だとは知りませんでした。

近藤氏は、チリ、ペルー、アルゼンチンで12歳まで過ごし、
22歳で、ヨーロッパ11ヶ月の放浪の旅。

振り付けには、元ダンサーの奥様も協力されているとか。
興味深い話をされていたので、
そのまま番組を見てしまいました。

頭を柔らかくすることが、
体を柔らかくすることだそうです。
コメント